No.6
- 回答日時:
某カテゴリに2名ほどいますね
特定の人を貶める内容の同じ質問を何度も何度も繰り返し
投稿しています
また、そう言った質問には賛同者も募り易く、賛同者も一緒になって
特定の人物を叩くから始末に負えません
もはやそれは質問ではなく、ただの自己主張と非難の賛同者を
集うだけのただのヘイトです
勿論、運営には通報していますが、全くを持って無反応
何故、あの様な特定の人物を貶めるような内容の質問が
そのまま放置されているのかが疑問です
もう1名は一方的な自分の決めつけによる質問で
内容は同じく、特定の人物を貶める内容です
このサイトはQ&Aサイトであって、判らない事を
知る為に存在する訳で、少なくとも質問形式を利用し
自身の意見表明を行ったり、特定の人物を貶めるのに
利用すべき場所ではありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 教えてgooの運営っています? 6 2022/06/12 04:26
- 教えて!goo 教えてGOOで教えてGOOにいる荒らしについて言及すると質問が削除されます。 6 2022/03/24 18:32
- 教えて!goo ヤフー知恵袋か、教えて!gooか、どっち派ですか? 教えて下さい。会員の皆さんは、ヤフー知恵袋と教え 9 2022/11/11 16:48
- 教えて!goo 教えて!gooとヤフー知恵、 どちらの方が好きですか? 5 2022/10/02 15:30
- その他(悩み相談・人生相談) 教えてgooよりヤフー知恵袋の方が楽しかったです ここは冗談効かないから ヤフー知恵袋楽しかったです 5 2023/03/07 20:07
- 教えて!goo 教えて!goo VS ヤフー知恵袋 6 2023/03/06 16:10
- 教えて!goo フリートークについて。 良く、教えてgooで質問するとそういうのはヤフー知恵袋でやれと言われます。で 6 2022/03/26 11:24
- 教えて!goo 教えてGooを使って2日。他のサイトが凍結されたので、こちらを利用していますが、荒らしの質問や、質問 8 2022/05/26 13:03
- 教えて!goo ヤフー知恵袋と教えてgoo、どちらが人気ありますか? 5 2022/11/01 21:27
- 教えて!goo 教えてgooで不快な回答、荒らしに遭遇したという理由で何度も垢消し転生繰り返す人についてどう思います 9 2022/09/09 20:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
yahoo japanにログインできない
-
ヤフーの検索から突如除外され...
-
HPが検索エンジンにヒットしま...
-
検索エンジンって登録制なの?
-
サーチエンジンへの再度の登録
-
乃木坂46の公式サイトに行くと...
-
出会い系サイトについて
-
googleとYahoo!の違い
-
Active Directoryのサイトについて
-
検索に引っかからない どの様...
-
ヤフーカテゴリーの登録はSEOに...
-
ホームページ公開について
-
弥生の青色申告オンライン を初...
-
「はてな」という変な会社
-
会員限定のサイトを作成しよう...
-
有料情報について
-
ネットの運営側の人って言うの...
-
Look Smart に登録することの効果
-
子供を音楽を広めたいのですが??
-
googleアドワーズについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一定期間内のYahoo! JAPAN IDの...
-
先にヤフーが立ち上がる。 10日...
-
Google検索がおかしくなってし...
-
教えて!goo への登録日
-
フリーメール(ヤフーやグーグ...
-
ヤフーメールから転送でGmilに...
-
楽天にショップを出展していま...
-
教えて!gooについて
-
サイト登録に関して
-
ネットショップのアクセスアッ...
-
yahoo japanにログインできない
-
ヤフージャパンには、ChatGPTや...
-
教えてgooもヤフーみたいな荒ら...
-
弥生の青色申告オンライン を初...
-
宇都宮市内のポスティング業者
-
サイト名とは何ですか。 全然分...
-
サイト名の重複について
-
Webクエリで取り込んだ文字列の...
-
検索エンジンについて
-
googleでは1位だがyahooではヒ...
おすすめ情報