dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天にショップを出展していますが、なかなか一定の売上げを超えれず苦戦しています。
ページランクは4でグーグルでは8位に検索で上がってきますが、その他のヤフーなどでは圏外です。SEOをしなくてはと思いますが何から始めればいいのでしょう?因みに、リンクは一切していませんし有料のSEOも一切していません。カテゴリー登録やJword登録やアドワーズなどは効果はありますか。サイトは和雑貨を取り扱っています。検索エンジン登録はどうなんでしょうか?

A 回答 (2件)

まずは、売り上げが伸び悩んでいる理由を考えなければならないのではないでしょうか?



アクセス数が少ないのであれば、やはりSEOを行ってアクセス数アップを行うことが大切です。
その場合は、まず被リンクを増やしたり、
サイト内のアンカーテキストにキーワードを入れたりする必要があります。
SEOはお金をかけなくとも自分でできることが結構ありますので、
ネットや本で情報を集めてみてください。

アクセス数があっても、売り上げが伸びない、成約率が低いのであれば、
サイト内に問題(情報が足りない、サイトの使い勝手が悪いetc...)があるのかもしれません。
サイトレイアウトの変更や、興味を引くキャッチコピーなどに力を入れましょう。
アドワーズやスポンサードサーチで人が来たとしても、
購入に結びつかなければ意味(効果)が無いので……。

ヤフーカテゴリ登録(ビジネスエクスプレス)はSEO上有効とされていますが、
カテゴリ登録からのアクセスは思ったより多くありません。
ただ、ヤフー検索で強くなるといわれているので、
そこを目的とするのであれば登録するのもありだと思います。

質問の答えになっていないかもしれませんが、
いろいろと試行錯誤してがんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。客単価は良くなっていますが、売上げが・・・・と言う事でアクセス数だと思います。検索エンジンなど良い物があれば教えてください。宜しくお願いします。

お礼日時:2010/06/30 13:14

お客様(ユーザー)が来てくれたときに、十分に興味をいだくホームページになっているでしょうか?また、リピーターとして来てくれるような施策はしているでしょうか?



SEO業界は出来たばかりで、有象無象のやからがたくさんいます。その点を考えると、オーバーチュアやアドワーズの方が、金額に十分気をつけて運用すれば、安全だと思います。ちなみに私も楽天に出店しようかなと考えています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!