アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

妻から夫へ、夫にとってはどうでも良い話を聞かされるのはありますが、

夫から妻へ、妻にとってはどうでも良い話を発せられ、
しかも、自分が話したことを、きちんと聞いていたかの確認までされることに、
妻やってる人は、どんな心中で対応してるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 人を導きたい、諭したい、叱りたい気持ちがあると、
    相手を未熟な人、悩んでる人、愚かな人と想像し肉付けする。
    自ら作ったその相手のイメージに向けて、導いたり、諭したり、叱ったりする。

      補足日時:2023/07/27 06:52
  • 落ちてますね。ゆっくり深呼吸してくださいね。

    ↑なんでしょうね。これ。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/27 14:30
  • よく解りません。

      補足日時:2023/07/27 21:15

A 回答 (5件)

落ちてますね。

ゆっくり深呼吸してくださいね。
仕事ですよ。この家族に就職した。
この人のご機嫌をとるのが与えられた仕事。
家族は、各々に見合う役割分担が与えられてバランスがとれている組織。
そして、その組織を支えているのは旦那様ではなく、お母さん。あなたです。
あなたが倒れたら子供も倒れる。泣きますね。お父さんが倒れたら、病院に連れて行く。それでおしまい。
精神的支柱は、お母さんだと思いますよ。
もし、限界だと思ったら、お子様連れて実家に逃げてください。誰が文句を言っても、私が許します。あなた自身を一番に考えてください。
離婚は、家庭裁判所に相談してみて。役場にも、相談。とにかく、公共の福祉みんなに助けてもらう。それが、その人たちの仕事ですから。
なんとかなるよ。大丈夫。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解かり難い表現で書いて見せ、深いことを言ってるように感じさせる技?なんでしょうけど、2行で読む気無くなります。
中身が無い物を有るかのように見せる小技ですね。
(”技”自体悪いものではありません。)

技に頼るより、自分を高めた方が良いし、自分もそうありたいと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/27 14:25

基本ながらで会話をしないので会話の内容を確認されたことはないです。



忙しくなければやってることの手を止めて話を聞くし、忙しいなら「ごめん、また後でもいい?」と伝えてます。

話を聴くときに相槌を打つ暇すらないのであれば、それだけ忙しいと言うことなので、「ごめん、また後でお話聞かせてもらっていい?」で済むのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問文のような状況の話です。

あなたのは、良い対応の提案です。

ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/27 06:50

どうでもいい配偶者の話を聞き役に回れる他方配偶者は健全な夫婦です。

どうでもいい配偶者、特に妻の話を「くだらない」という認識をする夫だと、やがてその夫婦は離婚に行き着く確率が高いです。

つまらない話を「ねえ?聞いている?ねえ聞いている?」といえる関係にあるのは夫婦の健全な状態です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、質問文を確認してください。

ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/26 13:27

そんなの決まっているじゃないですか。




自分は興味なくとも、相手が興味がある声音で熱心に語っているなら、相槌を打ちながら耳を傾けるだけです。
だからよっぽどのことがない限り、
>自分が話したことを、きちんと聞いていたかの確認までされる
こういうことにはならないですね。

半ば上の空で、内心では今日の献立すなわちこれから続く何日分かの献立と買い物予定をどう組み立てるかのほうにより思考エネルギーを割いていることもありますが、相手が
何を話しているか、どういう感情を持っていそうか
には常に注意を払っています。

話題によっては、
えっそれってこういうこと〜?!と自分の感情を交えて話をうながしたり、
過去の相手の発言を
あなた前にも○○は復活する!って言ってたもんねー
なとど言ってみたり、軽くいじったり、相手が面白そうなことを言ったときには笑ったり、
相手が期待していそうな反応かなと思う反応を返します。

事柄自体は自分にとってはなんの興味もなくとも、
配偶者が興味をもっている、だとか、好きあるいは嫌いの感情には関心があるわけですから。

それに、自分にはどうでもいいことでも、喋ってもらっていると、意外と自分とは違う価値観を混ぜてきたりするものです。そういうことはどうでもよくないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そのような上手な方もいるかと思いますが、夫婦であれば、聞く側が洗濯物を干してたり、皿洗ってたり、運転に集中してることも多いでしょう。
よって、聞いてるかどうか確認する(される)のは、珍しい光景ではないでしょう。
決まってはいないと思います。私の場合は、1つの例として、ではないでしょうか。

お礼日時:2023/07/26 06:42

今日はイヤなことあったんやなぁ。

えらい絡んでくるなぁ。
ですかね。それか、誰も相手してくれなかったんかな。かわいそうに。よしよし。話していいよ。(^ ^)
ですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
家族とかだと、聞いてるけど、反応・感想を返さない場合もありますね。
でも、それが欲しい時もありますね。

お礼日時:2023/07/26 06:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!