
実家に高齢の親(父78歳母73歳)と無職の弟(30歳)が住んでいます。
私は一人暮らししてる37歳独身の男です。
まだ親は介護はいらず、農業をやっています。
実家は老朽化が進みボロボロで、トイレも和式の汲み取り式です。
この先、親が足腰が悪くなったりもし介護が必要になった時に家がそのままでは不便だろうなと思っています。
ただリフォームするにもお金がかかるのと、親はその貯金も持っていないので、お金を出すなら私になると思います。
自分が住んでいない家にお金をかけるのも嫌だなぁと思うのと、親が亡くなれば引き続き弟が住むことになると思うのですが、無職の弟のためにお膳立てしているような形になるのもなんだかなぁと思っています。
長文ですみませんが、どうする形が最善なのか、アドバイスを頂ければ思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
78で家を変化すると認知症が進むと言います
頼まれていないのなら余計な心配です
どちらか一人が無くなっても一緒に暮らす人が世話をします
高齢の母親は息子の世話をすることで長生きしますから
ほっておきましょう
今のままなら固定資産税も何もかかりません
建て替えたりすると固定資産税もかかります田舎なら売るにも売れません
潰して更地にしても100万はかかります
貯金をしてまさかの時に備えてください
トイレは簡易便座を乗せれば洋式の様に使えます
No.9
- 回答日時:
将来は父母は老人ホームに入居がよいかもしれません。
格安の施設なら月12万くらいです。
そして,
弟が無職ということは病気ですか?
病気のために働けないなら、働かないことを前提に、生活保護を受給できます。
たとえば『ひきこもり』やニートという説明だけでは、働けない、ということにはなりにくいと思います。
病気のために働けないか、どうかは、医師の判断が重要です。
お勧めの方法は、精神科や診療内科で正式な病名を得ておくことです。
No.6
- 回答日時:
親も貯金持ってないなら、その家って親が死んだら物納になりませんかね。
弟の行き場がなくなって、あなたのとこに来るしかなくなるのではと。そちらのほうを心配したほうがいいのでは。リフォームしたら、いずれ弟付きの家に戻るしかなくなりますよ。

No.1
- 回答日時:
ずいぶん親思いの息子さんですね。
だったら一緒に住めばいいと思います。何もかも被るつもりなら無職の弟さんの面倒も見てあげる。それが嫌なら今のまま何もしないで静観する。中途半端が一番いけません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
健康なのに働かない40代後半の弟
兄弟・姉妹
-
ニートの兄を扶養しない為にしておくべきこと
その他(法律)
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)について。 私は妹の28歳会社員です。 実家に6年ニートのゴミがいます
兄弟・姉妹
-
-
4
実家に暮らす無職の兄弟の事で悩んでます。
兄弟・姉妹
-
5
親の死後、実家で暮らす兄弟がいる場合の遺産相続は?
兄弟・姉妹
-
6
兄弟が ニートだと、最終的に養うことになりますか?
兄弟・姉妹
-
7
ニートの義弟と将来的には縁を切りたい
夫婦
-
8
無職の兄弟がいる方、結婚できましたか?
兄弟・姉妹
-
9
兄が自立しません。兄は今年32歳。 引きこもりまでとはいきませんが、仕事をせずにずっと実家にいます。
兄弟・姉妹
-
10
ニートの兄に困っています
失恋・別れ
-
11
実家と絶縁している方に質問です。最後に連絡は?
兄弟・姉妹
-
12
不仲の弟(独身)が脳梗塞で入院、私は関わりたくない
兄弟・姉妹
-
13
働かない兄弟の扶養義務ありますか?
兄弟・姉妹
-
14
働かずに実家に寄生している人のプライドについて
子供
-
15
実家暮らしの50代の息子について
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親への金銭面での申し訳なさに...
-
高齢の親と無職の弟。
-
先程、親に内緒でアダルトサイ...
-
子供は親に勝手に自分のものを...
-
親に誰とどこに行くか報告しま...
-
一人暮らしの初期費用をどれ位...
-
高齢ニート
-
大学生のみなさんへ。親との電...
-
親の財布から良くお金を取って...
-
弟 三浪して大学退学か。 弟は...
-
親に給料の半分以上をとられます
-
お金がない、給料上がらないと...
-
20歳の境界知能です。現在は大...
-
彼女の親にシャワーと夜食を作...
-
大学生です。 親がバイトのお給...
-
おばあちゃんに入学祝いで100万...
-
30歳過ぎて親からお金やお小遣...
-
22歳の娘のお金の使い方に口出...
-
遠距離恋愛をしている者です。 ...
-
親に彼氏の家に泊まることを反...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親に誰とどこに行くか報告しま...
-
20歳の境界知能です。現在は大...
-
弟 三浪して大学退学か。 弟は...
-
親への金銭面での申し訳なさに...
-
高齢の親と無職の弟。
-
親の財布から良くお金を取って...
-
子供は親に勝手に自分のものを...
-
30歳過ぎて親からお金やお小遣...
-
22歳の娘のお金の使い方に口出...
-
先程、親に内緒でアダルトサイ...
-
大学生です。 親がバイトのお給...
-
親の会社を手伝うべきだと思い...
-
おばあちゃんに入学祝いで100万...
-
大学生のみなさんへ。親との電...
-
親に給料の半分以上をとられます
-
一人暮らしの初期費用をどれ位...
-
成人した子供の一人暮らしを反...
-
住む世界が違うな〜と思う人が...
-
一人暮らしについて
-
一人暮らしを親が許してくれない
おすすめ情報
親のことは心配ですが、弟の面倒だけは見るのは嫌ですね。
となれば、家のリフォームもせずに静観してるほうがいいのでしょうか?
弟に関しては住むところがなくなって野垂れ死んだとしても知ったことでは無いと思っています。
お金が足りるかどうかですね。
既に一人暮らしで実家は出ています。
弟は引きこもりニートですね。