アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

妄想とか現実逃避などの言葉をすぐに否定的な意味で使う人は、自分が本当の現実というものを理解しているのでしょうか?
パラレルや仮想現実世界なども否定するタイプそうです。

A 回答 (6件)

現実を現実として捉えるには評価することなく事実を事実として機械的に捉える事


事実がパラレルワールドであろうともシュミレーションであろうともそれは関係ない
それは捉えようとしている事実に対する評価でしかない
現実を理解するとは現実を機械に捉えそれを抽象化すること
それを実行出来れば少なくとも実行したものは本当の現実を理解できるでしょうね
    • good
    • 0

妄想とか現実逃避が、パラレルや仮想現実世界が、


なぜ否定的に捉えられるのか
それらは、どこか空々しく投げやりな、自己閉塞的な世界といってよい。
そこは、善と悪とが織りなす葛藤やドラマのもつ生々しい
リアリティーとは無縁の殺風景な生命空間であり
それらに致命的に欠けているのが「他者」であります。
そこには「自己」しかない
「自己」の内に「他者」が欠落していれば、対話は成立しません
結局、武力に走るのです

生命の 相関性を認識する 知恵              
他の民族や文化との 差異を尊重する 勇気       
他の国の人々の痛みに 同苦し連帯できる 愛(慈悲)
が生まれないからです。

現実に対する無関心ほど恐ろしいものはありません
    • good
    • 0

理想や夢を語れば「理想論!現実を見ろ!」とマウントをととったり、安易な妥協案や冒険をせずすぐにあきらめる事が現実的であるとする。


そんな現代日本の現実論は、単なるクソリアリズムにすぎないとある社会風刺の先生がおっしゃっていました。

理想や夢がなければ明治維新もなしえませんでしたし、日本が先進国になることもありませんでした。
その人が安定のある暮らしができるのは先人達の挑戦のおかげであり、その人の「現実的な行い」ではありません。

挑戦者の恩恵で豊かな暮らしができているのに挑戦者を笑うとは片腹痛いでしょう。
    • good
    • 0

ご質問に対する回答でなくてすみません。

私の理解が足りないのかもしれませんが、ご質問者様はご自身の目で見、手で触り、鼻で匂いを嗅いでも「これは現実ではない。」とお考えなのでしょうか
ご質問者様が仰る「本当の現実...理解...」とはどの様なものなのでしょうか。
    • good
    • 0

自分にリアルに見えているものが本当の現実であると思っている人は、当然ながらそれ以外の見えていないものは「妄想」「現実逃避」と判断するでしょう。

    • good
    • 1

そのロジックの組立でいうと、あなたが「否定的」だと思っている意見が本当に否定なのかどうかも確定的ではありませんよね?つまりあなたが「非定位されたい」という願望があなたに否定と思い込ませている可能性だってあるということです。

すべてがあなたの妄想なのですから否定意見なんてないと思えばなくなります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す