
吹奏楽部副部長をしている者です。
顧問2人、部長、副部長2 の計5人で
次の部長・副部長(三役)+ほかの役職
を決めることになりました。
部長に立候補している人は2人。
Aくん ・1年の頃 部活をよくサボっていた
・技術面では周りより劣っている
Bさん ・真面目に練習せず 同じパートの
人達とずっと喋っている。
・上手ではない
今年度から入ってきた 主顧問の方は
Bさん推しだったのですが、
上記のような理由から三役が反対し、
また、Aくんも上記の理由から反対され、
副部長に立候補していたCさんに部長を任せるということになりました。
Aくん Bさんたちにこれからの吹部を
任せるとなると、心配になってくるので
副部長にも入らず、パートリーダーのみ
を務めることになりました。
副部長には
副部長を第1候補に立候補していた、
Cさん以外の5人の中から2人選び、
決定となりました。
顧問は これらの私達が考えたことに
賛成してくれたのですが、
●部長から降ろされた2人にした判断は
正しかったでしょうか。
また、Cさんには
「副部長から部長になって欲しい。
負担をかけてしまうけど、大丈夫か。」
と聞き、
「大丈夫です。ありがとうございます。」
と答えてくれたのですが、
●負担はかかりすぎていないでしょうか。
私とBさんは同じパートに所属していて、
顧問から 「同じパートの先輩から見た
Bへの評価がこれだったから、何がダメだったか、しっかりBに伝えること」
と言われました。
●どのようにBに伝えれば良いでしょうか。(普段の練習態度で、吹部を任せられるか不安だったということを伝えたいです。)
長くなってしまい、申し訳ありません。
回答頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも「立候補者から選ばない」なら、なんで立候補を募るのでしょうか?その部分が根本的に「不誠実」です。
したがって、立候補したのにどちらも当選できなかったA・B両氏には《誠実な説明》が必要になります。
>普段の練習態度で、吹部を任せられるか不安だったということを伝えたいです。
その通りですね。それしかありませんし、正直にそれを伝えること、そして「組織運営のためには、様々な要素があり、今のBさんにはそれが足りていない、と上級生の多くが判断した」ということをきちんと伝えることです。
部活に限らず「組織」を運営するには「どういう資質が必要なのか?」を質問者様もよく考え、整理して、今回の決定を伝える必要があります。
以下、蛇足
Aくん ・1年の頃 部活をよくサボっていた
・技術面では周りより劣っている
Bさん ・真面目に練習せず 同じパートの
人達とずっと喋っている。
・上手ではない
これが「部長に成れない素質」だったのでしょうか?文面だけでは分からないことがあるとしても「サボっていること・真面目に練習しないこと」と「上手でない・周りより劣っている」ことはリーダーの資質としてはあまり重要ではありません。
そもそもこの二人は立候補したのですから、本人に「なぜ立候補したのか?」とか「部長になったときに抱負」などを聞いたのでしょうか?
世の中には「出来が悪いと思っていた人が、上に立つと思わぬリーダーシップを発揮する」ことがあります。
「部活をサボったり、練習しないでしゃべってばかりいるけど、部長として引っ張っていけるの?」と質問する必要もあります。
このような「本人の意思や抱負」を確認しないで、二人を除外したなら、立候補制なんてやめるべきだし、非常に不誠実なやり方です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 吹奏楽アンサンブルについて急ぎの質問です。 4 2022/08/08 16:49
- 友達・仲間 部長決め 1 2022/11/20 20:53
- 会社経営 会社法では(代表)取締役、監査役が役員と決まってるだけで社長などの役職は会社が自由に決められますが基 1 2023/07/30 16:24
- 学校 部活を真面目にしてくれません。 私は今 吹奏楽部に所属しています。 クラリネットのパートリーダーと副 4 2022/08/08 14:50
- その他(社会・学校・職場) 自信を持てない部長の私にアドバイスをください! 3 2022/11/01 21:48
- 学校 部活動についての悩み 3 2022/09/10 00:05
- いじめ・人間関係 吹奏楽部の高校二年生です。パート内で同級生にいじめられています。私のパートは2年生が自分含めて3人、 4 2022/07/24 14:45
- 分譲マンション 分譲マンションの初の管理組合の困った点について精神的に来ています。 3 2022/08/05 07:03
- 会社・職場 工場勤務で働いている入社4ヶ月の21歳の女性です。 1.最初、部長は優しい人だと思いましたが、あるこ 2 2022/03/24 18:11
- 学校・仕事トーク 吹奏楽部 副部長です。 明日 新入生に向けて部活の動画撮影をする時に、吹部紹介を担当することになりま 1 2023/03/28 22:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんにちは! 男女混合着替えに...
-
休んではいけない日に部活を休...
-
部活を辞めさせてもらえません ...
-
部長の決め方に納得がいきません。
-
部活を辞める理由について。 途...
-
反省を行動で示すにはどうした...
-
部活の部長決めについて悩んで...
-
長文失礼します。 部活が辛いで...
-
部活の顧問と合わない。。。
-
部活を何日も休んでしまって、...
-
今月中に部活を辞める野球部高...
-
LINEのトーク画面を第三者に見...
-
お盆に部活があるのは普通に考...
-
部活の同級生の仲がめっちゃ悪...
-
究極の選択を迫られてます。 サ...
-
僕は今部活で部長をやっている...
-
3ヶ月前に部活でやらかしてしま...
-
部活の再入部の理由・納得して...
-
部活がある事を忘れていた……連...
-
部活の雰囲気最悪です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
休んではいけない日に部活を休...
-
高一です もう入部届を出したの...
-
こんにちは! 男女混合着替えに...
-
部活を辞める理由について。 途...
-
退部 部員に挨拶
-
部活を何日も休んでしまって、...
-
部活を辞めさせてもらえません ...
-
長文失礼します。 部活が辛いで...
-
大好きな顧問が異動になったの...
-
無断欠席 大至急回答待ってます...
-
反省を行動で示すにはどうした...
-
顧問の先生への挨拶について・・・
-
部活をやめたいと思っています...
-
顧問を変えてもらいたい
-
もう部活やめるタイミングがい...
-
高校の入部届けについて
-
部活の顧問に 咳がひどいので休...
-
部活の再入部を考えています。...
-
部活を途中退部する時の挨拶の...
-
部活の顧問と合わない。。。
おすすめ情報