dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一生しょぼい仕事をして生きていきたいのですが、責任重大な重い仕事をしないと人間おかしくなりますか?

A 回答 (6件)

自分に合った事をやればいいので問題ないですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかね

お礼日時:2023/08/05 21:02

人間おかしくなりますか?


 ↑
態度や精神がそういう人間に
ふさわしいモノになります。

責任ある仕事をしている人と
責任の軽い仕事しかしてこなかった
人とでは、顔つき、言動、貫禄
目の光り、などが違ってきます。

良い歳なのに、貫禄がない、威厳が
感じられない、光るモノがない
なんてことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはダメなことなんですか?

お礼日時:2023/08/06 23:01

なりません。

てか、仕事内容によります。責任は軽いが多少頭使う仕事ならいいですが、頭使わずただ機械的に同じ作業の繰り返しなら、おかしくなる人もいます?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろんな人がいるのですね

お礼日時:2023/08/05 21:03

おかしくならないです。


責任者の立場が重荷になる人がその立場になってしまう方が心身に異常をきたしてしまうので、その場合は責任者にならない選択もアリです。

おかしくなるとしたら承認欲求が満たされず心の健全さを少しずつ蝕むか、初任給が低い会社だと収入が良くない割に仕事がキツかったりしてストレスを抱えるようになったりというのはあると思います。
個人的には責任ある立場に居たい人が積極的にやってくれれば良いと思ってます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それな

お礼日時:2023/08/05 21:02

責任重大な重い仕事って個人の力量によるからね


「私には荷が重い」っていうじゃん
個人の力量次第で仕事内容が簡単、重大、責任の大小が
変わるから何とも、、、

当人がしょぼい仕事って思ってる仕事一生するなら
働いてる間ずっと退屈でしょうね
おかしくなるかは世暇、プライベートで何するか次第かな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人生クソ

お礼日時:2023/08/05 21:02

しょぼい仕事って何?


責任重大な仕事って何?

>人間おかしくなりますか?
どうなったら、「おかしくなった」ってことになるわけ?

最初から最後まで曖昧な言葉だけ並べて、
中身空っぽの質問だねえ、こりゃまた。www
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人間として浅いのかなって

お礼日時:2023/08/05 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!