アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会津若松市河東町に防災無線スピーカーがたくさんあるんですが、チャイム鳴らしてるんですか?

アンテナなしで制御器がついてます。
おそらくNTT回線の防災情報システムですかね

A 回答 (2件)

防災無線スピーカーがチャイムなどの時報や、市区町村の火事などや工法なども兼ねて、緊急放送を鳴らすのは、防災無線の機能のテストを兼ねています。



また、政府の全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験も、月一度くらいは鳴らしているはずです、
https://www.fdma.go.jp/about/organization/post-1 …

もし、鳴らしていないなにらば、もしかして、そこの防災無線スピーカーが故障で鳴らないのか、または、騒音苦情のためそこだけを防災無線スピーカーを鳴らさないのかもしれません。
市区町村役場に問い合わせましょう。



> おそらくNTT回線の防災情報システムですかね

防災無線スピーカーは、NTTのシステムとは関係ありません。
しかし、工事やメンテナンスなどを、NTTや、または、CAYV(有線テレビ会社)などが請け負っていることもありますが、それでも、問い合わせ先は市区町村役場です。

----

最近、防災無線スピーカーがうるさいから止めろという苦情もあるようで、防災情報システムを止めていることもあります。

学校や保育園が騒音でうるさいとか、また、祭りの太鼓・お祭の掛け声がうるさいとか、除夜の鐘や毎朝・毎夕などお寺の鐘がうるさいとかの苦情もありますね。

また、先月は、ネットを話題で騒がしたのは、カエルの鳴き声がうるさいから田んぼ所有の農家に苦情が有ったとか、セミの声がうるさいか林を切っちまえとか、自然の生物の鳴き声の苦情もありますね。
    • good
    • 0

No.1の天竜川の竜です。



申し訳ありませんが、修正します。

最初の一行目です。

【修正前】
防災無線スピーカーがチャイムなどの時報や、市区町村の火事などや工法なども兼ねて、緊急放送を鳴らすのは、防災無線の機能のテストを兼ねています。

【修正後】
防災無線スピーカーがチャイムなどの時報や、市区町村の火事などや広報なども兼ねて、緊急放送を鳴らすのは、防災無線の機能のテストも兼ねているのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!