dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遠距離彼氏がいるのですが、ここ最近大事にされてると思えなくて毎日辛いです。彼氏と会う頻度は多くても月に一度で、会えない間はLINEやTwitterでのやり取りだけです。彼氏は元々愛情表現がほとんど無いタイプで、恋愛自体も仕事>趣味>恋愛というくらいの優先順位が低い人です。その上、女友達も多く(男友達も多いですが)、Twitterで私には使わない絵文字や顔文字を使って楽しそうに話しているのをよく目にします。前にも一度同じようなことで悩んで別れかけた時に、周りの知人達はみんな「もっと(私)のことを大事にしろよ」と言ってくれてたらしいのですが、彼氏には「誰になんと言おうが(私)のことは大事にしてるつもり」と言われました。月一のお泊まりでは、交通費とたまに割り勘になる食事代以外は全部彼氏が出してくれます。それだけでも大事にされてると考えるべきでしょうか。「奢ってくれるの羨ましい」とよく言われますが、私としては全部割り勘でも、彼氏に愛されてる自覚があってキラキラして見える友人達の方がよっぽど羨ましいです。私は高望みしすぎなんでしょうか。“大事にする”って人それぞれでやり方が違うとは思いますが、私は大事にされてるように見えるでしょうか

A 回答 (2件)

愛情表現は本当に人それぞれなので、ハッキリとは言えませんが、少し彼にお願いしてみては?


こうしてくれたら嬉しいとか頼んでみて、その事に気を遣ってくれるようになったら大事にされてるような気がします(*^^*)
    • good
    • 0

ご質問、じっくり読ませて頂きました・・・。

今とてもお辛いでしょうね。
新しい恋を見つけてみてはいかがでしょうか。
相手を誤解させたことは、謝ったほうがよいのではないでしょうか。
うまくいくことを願ってます。

『我が背子に 我が恋ひ居れば 我がやどの 草さへ思ひ うらぶれにけり - 詠み人知らず』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!