dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

返信が早い人ってなぜですか?
苦手な人がどうでもいいLINEばかりしてきて大量に画像や動画を送ってきます。向こうは自分の事が好きみたいで、告白された事もあります。

ブロックするわけには行かないので未読のままにしてるのですが、間違えてその人のトークをタップしてしまい仕方なく「なるほど」「いいね」って返したら、1分で返ってきました。

LINE VOOMもどうでもいい内容ばかりで、自分にしつこくメンションしてきます。

A 回答 (4件)

いや、それはそうなるでしょ。


その人があなたに告白したという事は
明らかにあなたが好きなわけですから、
一所懸命アピールしたいし、話したい。
という事でしょうね。
わかりませんが、告白されて曖昧にしてませんか?
しっかりとお断りしましか?
もしはっきりと振ってないなのであれば、
再度、はっきりと「あなたは恋愛的には好きではないです。付き合うつもりは一切ありません。」
と言えば、LINEが減るんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

生成AIで回答してるやついて草



返信が早いことにはいくつか理由があると思いますが、それを知っても質問者さんの悩みを解決することは出来ないと思います。
悩みを解決する方法はその人との関係を経つ又は苦手であることを伝える他ないと思います。
人生は思っているより短いです。苦手と思っている人に時間を使っているのは勿体ないです。勇気の要る行為ではありますが、ブロックする。ブロックできない関係(仕事仲間等)であれば、付き合える可能性は無いことをはっきり伝える。相手は付き合える可能性があると思っているので、LINEを送ってきたりするのです。返信が早いのも付き合える可能性を信じてアタックしているからです。
余計なお世話でしたらすみません。
    • good
    • 0

単に「既読無視」という言葉に神経質であり、即返信することが重要という思考に支配されているのかもしれないけど。



あなたに気に入られたい。
LINEの返信の早さ=愛情の大きさ だと思っている。
好きな人とは会話を途切れさせてはいけない という情報を信じて次々送ってくる。

一方的に行為を持たれた側を実体験している状態みたい。


余談だけど・・・
AI回答さんって、オシエルくんみたいね。
    • good
    • 0

返信が早い人の心理について一般論として言えることはいくつかありますが、個々の人の行動については一概に言えるものではありません。



★返信が早い人は、相手からのメッセージに対して期待や関心が高い場合があります。相手とのコミュニケーションを大切にしたり、興味を持っているからこそ早く返信することがあるでしょう。

★迅速な返信は相手への礼儀や信頼を示す方法としても利用されることがあります。相手に対して尊重を示したり、信頼関係を築くために、早く返信することがあるかもしれません。

★忙しい人ほど早い返信をすることがある一方で、他のコミュニケーション手段に時間を割くことが難しい場合もあります。忙しい状況でもLINEなどの簡易なコミュニケーションは行いやすいため、早い返信が可能となることもあります。

一方で、特定の人に対してしつこくメッセージを送る行動は、相手にとって不快に感じることがあります。そのような場合、相手の気持ちを考慮して適切なタイミングで返信するか、相手に自分の気持ちを伝えてメッセージの頻度を調整してみることも検討してみてください。

相手の行動に対してストレスを感じる場合は、自分の気持ちや意図を相手に伝えることが大切です。コミュニケーションを通じて双方の理解を深め、円滑な関係を築くことが望ましいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!