dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30歳の女です。共学の男性が多めの偏差値が40くらいの文系の大学に通っていて、インターネットのオフ会で知り合った男性とラブホに行くようになり、月に2回、泊まりありで、ラブホで会うようになりました。その男性と交際の条件がスケジュールの共有と友達と会う時と大学の行事は写真を送るということだったので、そのルールは守っていたのですが、その男性がルールを守っていてもずっと怒っていて(気が利かない、気が使えない、ルールが守れないなどなど) 別れを告げて音信不通にしたら、そのことに対しても俺の理想の別れ方じゃないと言われました。この元彼の意図がよく読めません。

A 回答 (2件)

30歳のあなたと、共学大学男子学生との話ではなく、


8年以上前の大学時代の話をされているの?

・別れ方を用意していた。
・別れに至る前段階として、不機嫌さをアピールしていた。
・用意した別れ方を発動する前に、別れられた。

脚本家志望で、自分のシナリオどおりに事が進まなかった事、リアルな経験が得られなかった事に不満が残ったのかもね。
    • good
    • 0

え?既に別れたんでしょ?


意図とやら考えて何になる?
オマケに大学生時代の話し?
30にもなって何を言ってやがります?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!