
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
気のせいですよ。
それは入り口付近が入ったばかりの人がたむろしやすいってのがあります。すでに座席やつり革に人がいた場合その中をかぎ分けて入るのって嫌ですからね。気にしない人は行くとは思いますがパーソナルスペースの広い人ほど行きたがらないものですし。座席が開けば立っている人が座り、入ってきた人がつり革に集まるためすぐ降りる人が入り口に‥という状況にはまずなりませんので仕方がないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バス・高速バス・夜行バス バスの運行 4 2023/08/03 09:09
- 電車・路線・地下鉄 電車に乗るとすぐに立ち止まって出入口ドアの横に占拠する人はマナー違反ですか?乗降の妨げになります。 5 2023/01/13 17:08
- その他(社会・学校・職場) こんな時はどうすれば。 4 2022/10/13 19:50
- タクシー 駅のロータリーで、「一般車乗降場」と看板のあるところで乗り降りをしようと停車し、ドアを開けたところで 4 2022/04/22 08:12
- 電車・路線・地下鉄 学生同士or老人同士の電車&バス内でのマナーで思ったこと。 電車内→ドアの前で、中学生か高校生の4人 3 2022/06/20 12:42
- 電車・路線・地下鉄 自分が乗れる前にドアを閉められたら腹が立ちますか? 6 2022/09/07 21:34
- 電車・路線・地下鉄 ホームを歩く乗客と列車に乗ろうとする乗客 優先順位は 4 2022/08/14 14:56
- その他(悩み相談・人生相談) 昨日今日と女の人に尾けられてる気がするんですが、そう思ったら後をつけられてるのは確定ですか?またこの 5 2022/09/02 11:35
- 電車・路線・地下鉄 京王新宿駅 降車ホームがあるのに、乗車ホーム側のドアが開くとすぐ降りる人はマナー違反だと思いませんか 6 2022/08/03 06:44
- その他(暮らし・生活・行事) 傍から見たらやばい人間になってしまった。 電車を降りようとした時、前の人が立ち止まってなかなか降りな 5 2022/07/30 10:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車内でドア付近に立って、外...
-
これで10万?!
-
車のドアパンチ 修理しますか?...
-
のぞみのグリーン車はなぜ片側...
-
ALSOKのホームセキュリティ。ド...
-
JR仙石線は、扉の横のボタンを...
-
【ほぼ愚痴】なんで電車のドア...
-
車掌スイッチ
-
ドア当て逃げを止める棒を愛車...
-
ハイエースのドア(ウィンドウと...
-
「半ドア」って何の略?
-
バス
-
駅に電車が到着したとき、ホー...
-
鉄道に詳しい方にお聞きします...
-
電車に乗るとすぐに立ち止まっ...
-
スズキ エヴリィに乗っています...
-
エアコンの吹き出し口に指輪を...
-
クリアーを吹く前に・・・
-
バンパーが少し外れちゃってま...
-
クリア塗装のボカシ部分の失敗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これで10万?!
-
電車内でドア付近に立って、外...
-
スズキ エヴリィに乗っています...
-
【ロールスロイスゴースト2】...
-
高所ドアは何のため?
-
事故を起こした全裸男が塾の講...
-
昔、コンビニで、待ち合わせし...
-
駅に電車が到着したとき、ホー...
-
大垣駅の階段に近いドアはどこ...
-
ALSOKのホームセキュリティ。ド...
-
朝通勤してるのですが 電車から...
-
鉄道に詳しい方にお聞きします...
-
電車に乗るとすぐに立ち止まっ...
-
ハイエースのドア(ウィンドウと...
-
JR西日本の新快速車両のドア高...
-
通勤車両のドアの「再開閉」に...
-
車のへこみ
-
車のドアを交換したら、閉めた...
-
新車納車3ヶ月です。 助手席ド...
-
ドア当て逃げを止める棒を愛車...
おすすめ情報