
パソコン起動時、今までは「user」「ようこそ」と表示されて立ち上がっていたのが、
パソコンを初期化したことによって?
その画面にならなくなりました。
今はパソコンに紐づけられた?マイクロソフトアカウントのpinの入力を要求されます。
これを自動ログインする方法は調べて出来るようになりましたが、マイクロソフトアカウントは30日後に削除されるようにしました。
今もまだパソコンを 起動するときマイクロソフトアカウントのメールアドレスが表示されます。
元のuserの表示に戻したいです。
どう操作したらいいですか?
Windows10です。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
Windows 10のログイン画面が変わってしまったり、元の表示に戻すためには以下の手順を試してみてください:
★ スタートメニューを開いて、「設定」アイコン(歯車のようなアイコン)をクリックします。
★ 設定画面で「アカウント」を選択します。
★ 左側のメニューで「サインイン オプション」をクリックします。この中にログイン画面の表示方法に関するオプションがあります。
★ 「パスワード」や「PIN」のセクションに、自動ログインやログイン方法の変更に関するオプションが表示されるかもしれません。ここで設定を変更し、自動ログインを解除することができます。
★ 上記の手順で解決しない場合、ログイン画面の表示方法を変更するために「設定」メニューから「個人用設定」に移動し、「ロック画面」の下にある「ユーザーを追加するか、切り替える」をクリックして、元の表示に戻すことができるかもしれません。

No.3
- 回答日時:
昨日までありましたよ?」←じゃあバージョンで無くなったのでは無く バージョンに付属するアップデートで無くなるのでしょうね・・
不要な画面だと思ってたから 気にしなかったが・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンの不具合 7 2022/10/09 09:48
- Windows 10 PCの初期化をしたのにマイクロソフトアカウントが残っている 2 2023/03/21 20:48
- デスクトップパソコン パソコンのこの症状に悩まされる。 6 2023/02/24 12:52
- Windows 10 Windows 10の立ち上げについて 2 2022/04/17 13:36
- Windows 10 windows11 Xbox Game Bar 3 2022/09/08 00:26
- Windows 10 windowsの起動パスワードについて 1 2022/08/15 10:19
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- 教育ソフト・学習ソフト マイクロソフトのシリアル番号と自分のアカウント解除 2 2023/07/19 08:27
- マルウェア・コンピュータウイルス コンピュータウイルス感染? 9 2023/01/11 21:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
強制終了の画面が
-
パソコンばっちりガイド起動さ...
-
システムリソースについて
-
■ファイアーウォール
-
コマンドプロンプトはどこにあ...
-
PCが英語(外人女性の声)で時...
-
windows defender起動させるべき?
-
XPの起動が途中で止まる
-
Windows10が遅くなる
-
助けてください。。。msconfig...
-
インターネット
-
ウインドウがスルーで立ち上が...
-
PCを立ち上げた際に、プログラ...
-
パソコンの起動時にフォトショ...
-
突然の再起動! スタートアッ...
-
WinXP起動時に実行されるプログ...
-
画面表示がちっちゃくなってし...
-
画面右下にある・・・何なので...
-
パソコンの起動前に出るのはなぜ?
-
起動時に Diagnostic Traces ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVD Shrink の起動が出来ません
-
「システムの保護」タブが表示...
-
青い盾型アイコンの消し方
-
Skypeを開くと時々サインイン(...
-
パソコンを初期化したあとIEブ...
-
Yahooのメッセンジャーで
-
PCを再起動したら「American Me...
-
ヘルプとサポートを開けない。
-
TabletPCをオフにしたいんですが。
-
この「セキュリティの証明書」...
-
画面の色について
-
Norton Security インストール...
-
Windows パソコン起動時の音を...
-
プログラムが立ち上がらないと...
-
ファイアウォールの警告が出な...
-
svchostについて
-
インターネットプログラム
-
NECのサポートセンターは
-
一瞬でセキュリティ警告が出て...
-
USBを挿入と同時にフォルダが開...
おすすめ情報