重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ウィルスバスターなどのセキュリティソフトを導入していれば、

Windows Defenderは起動させておかなくても大丈夫でしょうか?

といいますのも、ハードディスクに空きが少ないためなのか分かりませんが、

パソコンの反応が遅くなったように感じるのです。

そのため、不必要なソフトは起動させたくないのです。


パソコンに詳しくない者です。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

他にウィルス対策ソフトを導入しており、スパイウェア対策もされている場合は重複するので無効にします。



コントロールパネル右上「コントロールパネルの検索」に「Windows Defender」と入力し検索、表示されたDefenderのアイコンをクリックするとDefenderアプレットの画面が表示「ツール」「オプション」左「管理者」右「このプログラムを使用する」チェックオフ 「保存」クリックでWindows Defenderが無効
参考URL
「Vista/7でWindows Defenderを無効化する」

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1253d …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/20 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!