dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日大の大麻問題で過剰に連帯責任だと喚き罪を犯してもない選手の活動を制限するのはどうにかならないのだろうか?

例えばある学校で先生が大麻を使用した場合は注意はありますが関係の無い先生が休職になったりはしません。

何故部活動だけこの様な古臭い連帯責任で全く罪を犯してない選手が制限される理由や必要性が分かる方いたら教えて下さい。

A 回答 (3件)

日大の大麻問題で過剰に連帯責任だと喚き罪を犯してもない


選手の活動を制限するのはどうにかならないのだろうか?
 ↑
体育会系ですから、当分どうにも
なりません。



例えばある学校で先生が大麻を使用した場合は注意はありますが
関係の無い先生が休職になったりはしません。
  ↑
そうですね。
自民党員が汚職しても、他の党員は
休職しません。



何故部活動だけこの様な古臭い連帯責任で全く罪を犯してない選手が
制限される理由や必要性が分かる方いたら教えて下さい。
  ↑
仲間意識、連帯意識を醸成する
ためです。
根は軍隊にあるんでしょう。

全員が一丸となって協力する
必要があるからです。

要するに、勝利するために必要だ
ということですが、
他に方法がありそうなモノです。
    • good
    • 0

連帯責任は私も反対ですが、質問者様はそもそも何か勘違いされてませんか?



日大ラグビー部が処罰されているだけで選手個人に何らかの処罰が下された訳ではありません。

会社も同じで、例えばビッグモーターが違法行為で営業停止になって、その結果として無実の社員達が減給になってもそれは連帯責任とは言いません。

それと同じかと。
    • good
    • 0

問題が、大学内、部内で収まっていれば問題無いと思うのですが…


マスゴミに知られ…
学長がテレビでアタマを下げ…
そんな事態になってしまうと…
もう、収取つきませんよね!?
次はどおなる?
先ずは、日大の寮のある部活に目を向けられないかな?
その次は大学寮みたいな…?
あまりにもネタになり過ぎる事をしちゃったから…
悪質タックル以降に…
やってる事より、ゴミに知れたのが問題です…
危機管理が出来てない…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

収集がつかない以前に大麻を使用していない無罪の選手が何故出場停止等の制限を受けなければいけないのかという問題です。
 
マスゴミや世間体なんてどうでも良いかと。

麻薬を使用した選手は逮捕や退学でも問題は無いのです。

お礼日時:2023/08/15 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!