dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教育における不易と流行はなんだと思いますか?

A 回答 (4件)

不易=教育に対する情熱


流行=時代の要請に合わせる。貧困・いじめ対策やICTなど。
    • good
    • 0

不易:理解度も違う子ども達を教室という枠に押し込んで一斉ふりかけ授業


流行:その時代の批判に流されて方針を決めること
   
   ウン年前は「教育の詰め込みすぎ」と言われ
   「子どもにゆとりを」と教育内容の大幅削減をしたこと
   
   現在は「個別最適学習」の名のもとに
   ICTやらGIGAスクール構想やら
   子どもにタブレット与えて
   漢字もマトモに読み書きできないのに
   ネットやソフト使いこなせて良しとすること
    • good
    • 1

不易:知識を伝授し考える力を育て生徒の自立に必要な素地を作ること


流行:伝授する内容、方法
    • good
    • 0

醜い この世を 醜いまま残す事・・かな?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!