
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
>主回路装置一台につき「1インバーター2個モーター4群(1C2M×4)」の制御スタイルとなっている車種
質問者様が勘違いなされている様なのですが………
(・・;)
どういう資料を見て書かれたのか意図を読みかねるのですが、1C2M×4という書き方はしません。それだと“1C8Mで群カット出来るタイプ”という意味でしかありませんから。
【1C2Mの車両】
▪️JR西日本323系
▪️JR西日本125系
▪️JR西日本321系電車
▪️JR西日本225系電車
▪️一畑電車7000系電車
▪️JR西日本227系電車
▪️JR西日本287系電車
▪️JR東日本EV-E301系電車
▪️JR東日本E129系電車
▪️JR西日本271系電車
似ている制御方法だと、1C1Mで4群、1C1Mで6群合わせて制御している車両で、
▪️東京メトロ13000形
……があります。
▪️JR貨物M250系
▪️JR西日本・東海285系電車
この2つは、1C1Mです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
893が乗る国産車で一番多い...
-
個人タクシーに使われてる車両...
-
リバース信号取出し
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
FR車を4WDに改造
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
除草剤が車に与える影響について。
-
FFでスポーツカーと呼べるのか??
-
車を擦った時って気づく?
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
日産は復活する
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
ゴキブリが飛ぶ時ってブーンっ...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
STKとSTKMの違いは??
-
軽自動車で、片道18㎞を通勤...
-
パワーステアリングを軽くした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
893が乗る国産車で一番多い...
-
個人タクシーに使われてる車両...
-
ミニ四駆ブームは終わってしま...
-
広末涼子の大破した車種は。 ボ...
-
SUZUKIハスラーの4WDは、前後間...
-
国電(JR)201系の回生ブレーキに...
-
埼玉県三郷市で 発生した ひき...
-
リバース信号取出し
-
1インバーター2個モーター4群...
-
戦前派電車で史上初の発電ブレ...
-
ブリジストンREGNOのCMに使われ...
-
堺筋線60系の車体塗装について
-
トミカの車両の名前が分かりません
-
PHEV比較
-
古今東西、サイズ、重量が小さ...
-
ニッポンレンタカー東北ではヴ...
-
ロマンスカーミュージアムにて...
-
トヨタ車の車速
-
この写真の車がなんの車かわか...
-
https://images.app.goo.gl/cCA...
おすすめ情報
お時間があるようでしたら、下記リンクの質問投稿に御回答願います。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13565980.html