
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
古い SHARP の Android スマートフォンを 8 年間ほど使っていました。
OS バージョンが 4.0 の頃ですから、ずいぶん引っ張って使っていましたね。電話もインターネットも使えていましたが、アプリケーションが対応していないものが増えて行きました。それでも使わなければ問題がなかったです。ただ、バッテリが寿命で充電しなくなり、最後は起動もできなくなりました。丁度 3G が終了すると言うことで、最新ではないですが同じ SHARP のスマートフォンに切り替えました。格段に性能が上がって感激しましたね。
と言う訳で、サポートが切れてもスマートフォン自体は続けて使うことができます。OS がサポートしない機能が付かなくなる程度で、ウィルスの問題もありませんでした。特に対策ソフトはいれていなかったですが、キャリア側で対策されていたのでしょう。
電話の機能はスマートフォンの基本ですから、当然故障するまで使うことができると思います。多分バッテリの持ちの問題が出てくるでしょうが、モバイルバッテリを繋ぎながら使い続けることも可能です。まぁ、それでも起動できなくなる程バッテリが消耗したら、買い替え時でしょうね。自分の場合もそれで交換しましたから(笑)。
No.5
- 回答日時:
OSのバージョンアップデートと、セキュリティアップデートは別に考えたほうがいいです
OSバージョンのアップデートは無くても、セキュリティアップデートは継続される場合がほとんどですから、安全使用に関しては問題のない場合が多いです
例えば私の持っている楽天HANDは、OSのアップデートは行われず、バージョンはandroid10で止まったままですが、セキュリティアップデートは定期的に行われています
スマホのOSバージョンが古い場合は、使えるアプリがだんだんと減っていくので、むしろ問題の主流になるのはそういうのですね
ちなみに、スマホのウイルス感染は、アプリに仕込まれたウイルスをアプリと一緒にダウンロードすることで感染してしまう場合がほとんどです
サイトの閲覧やメールから感染する事例もないわけではないんですが、あまりそちらのリスクは考えないでも大丈夫でしょう
No.3
- 回答日時:
怪しいサイトを見ることなく、「これおもしろそう!」と良く分からないアプリをインストールすることもない、というなら、サポート期間が切れたAndroid端末を使っていても問題ないと思います。
実際、数年前から被害に遭う可能性が高いのは、トロイの木馬みたいなウイルスよりも、「Amazonの期限が切れました」「ヤマトですが、不在のお知らせです」などの詐欺メールにひっかかって、自分からIDやパスワードを偽サイトに入力して被害に会うパターンのほうが多いようですからね。
いくら、サポート期間内のAndroidやWindows11で、有償セキュリティソフトを使っていようが、この攻撃だとやられてしまいますので・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
- Wi-Fi・無線LAN ポケットWi-Fiとは何ですか 4 2023/02/06 04:24
- セキュリティソフト スマホ アンドロイド端末の無料ウィルス対策ソフト 1 2023/05/18 15:44
- Android(アンドロイド) アンドロイドのスマホでグーグルコンタクトの連絡先を端末ローカルに保存するにはどうすればいいのですか? 2 2023/07/27 21:28
- Bluetooth・テザリング 楽天モバイルについてです。 スマホ端末でのテザリングを使用して固定回線のかわりに使用することが可能な 7 2022/07/04 20:14
- Wi-Fi・無線LAN Wifiルーター購入 初めて購入するので悩んでいます 8 2022/12/21 13:26
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 両親がスマホ短期で解約しMNP したら 自分のスマホも ブラックリストに載る? MNP乞食 2 2022/06/29 00:07
- 格安スマホ・SIMフリースマホ できるだけ安価のスマホが欲しい・・・ 4 2023/02/16 14:31
- その他(メールソフト・メールサービス) キャリアメール(SoftBank)を他人に見られている可能性はありますか? 4 2023/03/22 09:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホでUQ-Wimax2+と通話だけ...
-
Androidスマホでミラーリングで...
-
Androidのスマホはサポート期間...
-
iPhoneのSIMについての質問です...
-
AndroidからiPhoneに替えたら使...
-
スマホAのGmailアドレスをスマ...
-
WordPress、スマホ、アンドロイド
-
最近、色んな店の混雑がスマホ...
-
アンドロイドのスマホにiPhone...
-
simについて
-
Androidスマホ買い替えるときは...
-
オススメの Androidスマホ を教...
-
MVNOでのテザリング
-
スマホを買って、他人にプレゼ...
-
Androidスマホの分からないとこ...
-
microSDがスマホに認識されない
-
スマホ保持者の位置情報
-
スマホ用指サック スマホ用指サ...
-
イヤホン変換アダプターの調子...
-
root化したスマホ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホを買って、他人にプレゼ...
-
Androidのスマホはサポート期間...
-
親にスマホを止めると脅されま...
-
イヤホン変換アダプターの調子...
-
Androidスマホでミラーリングで...
-
スマホの背面に、 貼ったシール...
-
通話のみ無効?
-
Temuのアプリをインストールす...
-
解約してSIMロックされたスマホ...
-
アップロードするとファイル名...
-
AUからUQに変更して、AdGua...
-
SIMフリーのAndroidスマホの電...
-
僕はガラホです 格安SIMはス...
-
スマホの時計表示
-
はじめてのスマホ。 iphoneか...
-
simフリーのスマホでデザリング...
-
スマホ安い本体を買ってすぐに...
-
中2の息子 スマホ時間を制限し...
-
今楽天ハンドを使用しているの...
-
すみません、教えてください。 ...
おすすめ情報