
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
日本は核ミサイル持ってないですし、防衛費は戦争する銭ではなく戦争を抑止する銭です。
というのはさておいて、台風の運動エネルギーって10の18乗ジュール程度とされています。ヒロシマ型原爆の2万発くらい。これだけのエネルギーをコントロールするにはそれより桁違いのエネルギーが必要。現状ではそれができるのは熱核兵器くらいしかありませんので無理ですね。No.3
- 回答日時:
すべての台風が被害を及ぼすわけでは無い
風も雨も自然には必要で
そのせいで水不足になっても文句は無い?
米や野菜が高騰しても不満は言わない?
自然の摂理を無視する所業はしっぺ返しを喰らいます
たまごの内に潰せというのは暴論だし
コースや規模次第で潰せと言うなら
近隣の国・島には代わりに放射能被害が
一面しか見ないのは子供ですよ
夏休み?
No.2
- 回答日時:
現在の異常気象はCO2による温室効果ガスが原因だと言われています。
そのため、CO2を減らすことが結果的にローコストで簡単に台風被害を減らせると思います。
仮に、水温を下げるために火力発電を行えばそれ以上のCO2を出すこととなり、更に強力な台風を生み出しかねないかと思います。原子力にしても冷却にはそれ以上の熱が発生しますので地球そのものを温めかねない気がします。例えば、室内で冷蔵庫をフル稼働させて扉を開けていれば冷蔵庫の内部は冷たいですが室温はドンドン上がるわけですしね。地球は部屋みたいなものですので、電気を使って冷却するとそれ以上に温度が上がってしまうかと思います。
核にしても台風の目が出たら数日毎にぶっ放すと流石に汚染が心配ですね。
他だと、莫大なコストが掛かりますし、人工衛星が使えなくなりますが、人工衛星があるような軌道上に巨大な日傘を用意すれば地球が温まらないため今の異常気象も落ち着くかと思います。ただ、これをすると北航路などを考えているロシアはブチギレるでしょうが・・・予算的にできるかも不明です。
また、上手に冷却しないと人間にとってまず貴重なものは液体の水や太陽光です。太陽光がなければ作物が育たず人類及び他の生物の大半が死滅します。水は適度であれば、農家(食料を消費する人)にとっては文字通り天の恵みですしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 台風・竜巻 関西が全く台風の影響を受けない理由 5 2022/09/24 18:19
- 台風・竜巻 台風11号、韓国直撃をうけたらどうなる? 12 2022/09/03 20:03
- 宇宙科学・天文学・天気 地球温暖化が原因で太平洋高気圧が衰退するタイミングが8月中旬になることが多くなった。 2 2023/08/16 19:26
- 宇宙科学・天文学・天気 関東地方の気候にうんざり 5 2023/08/07 21:12
- 台風・竜巻 2022年台風14号は日本近海でなぜ巨大化したの? 6 2022/09/18 07:59
- 宗教学 この時期の台風接近楽しみを破壊。何でこんなに意地悪なの?(科学的見地以外宗教的などで回答ください。 8 2023/08/11 09:17
- 宇宙科学・天文学・天気 気象情報では、風の「速度」を「距離」で表すのは、どんな意味があるんですか? 13 2022/09/05 18:40
- 宇宙科学・天文学・天気 西日本に住みたい 4 2022/08/29 20:07
- 地球科学 同じ気圧での、風の吹き方 4 2023/08/05 12:04
- 政治 北京を攻撃した台風5号は自衛隊とアメリカ軍が開発した気象兵器ではないでしょうか? 10 2023/08/08 06:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気基盤の危険性について アパ...
-
福井から能登島水族館に行こう...
-
外置き用のゴミ箱(重さ約2kg)は...
-
僕は巨大物恐怖症で、山に突如...
-
台風の時は長く停電した時は冷...
-
今、日本に広島型の原爆が1000...
-
本日、4時20分、フィリピン...
-
今日突然家の窓ガラスがバリバ...
-
台風で停電、断水続いていて非...
-
岩手県の山火事?
-
東京上空は南風
-
冬の嵐が半端ない。なぜ暴徒化...
-
こんにちは。ベルギーのブルー...
-
12月や1月でも台風は発生し...
-
台風に号数が振られていますが...
-
何で台風にわざわざ名前つけて...
-
台風か地震、どっちが怖いですか?
-
台風20号について
-
10月の後半
-
静岡での竜巻で分かったスーパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あくまでも理論的に台風を操る...
-
台風7号が東日本や西日本に上...
-
昔の台風接近、通過時の生活対...
-
1ヘクタールは何平方メートルで...
-
今回の台風19は、千葉県を直撃...
-
毎年台風被害あります。台風に...
-
地震・長雨水害・台風 こんなに...
-
嫌な予感がします。 今週から10...
-
上層の雲と下層の雲の動きが反...
-
南でも雪が降るのはどうしてですか
-
アメリカ西部、カルフォニアな...
-
なぜ群馬県は風が強いの?
-
冷たい缶に水滴がつくのは何故?
-
電熱線ヒーターとエアコンとの...
-
空冷の供給量についての質問
-
高気圧から低気圧に吹く風
-
三河地区の風の強さの原因
-
低気圧の移動
-
長波,短波放射量,そして長波...
-
ノートパソコンは高度や気温や...
おすすめ情報
皆様回答ありがとうございます。
核ミサイルの予算あるならと言う話しです、
世界の国、戦争の予算あるなら
災害にまわす