dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

看護2年生です。
本日再試験を受けてきました。全く手応えがなく、不合格になれば留年か退学になります。
再試以上の救済処置を本学では聞いたことがなく、現在ゼミの先生にご相談しておりますが、どのようにすればいいのか分かりません。
自分自身の実力不足ということは重々理解しております。しかし、進級させていただけるのであれば何でもするという気持ちはあります。
アドバイスお願い致します。

A 回答 (3件)

看護師ならば、留年を選ばれた方が良いのでは?


試験に通らないと言うことは、今の分野が十分に理解できていないと言うこと。そのまま、かろうじて進級できても、課題理解の時間は足らないのでは?
留年することで、他人よりもしっかりと理解できるようになれば、あなたにとって良いことなのでは? 中学や高校と違い、同学年の人と年が違っても、何も問題ないかと。(社会人になってから看護学校に入る人もいるくらいですから)

今、1年遅れることよりも、他の人より今の分野をしっかりと身につける方が、将来あなたの強みになるかと。
    • good
    • 3

医療関係の学校では留年することはよくあることです。

理解してないのに進級させた場合、今度は国家試験で落ちる可能性が大です。学校としては国家試験の合格率を気にしますので、あらかじめに理解できてない人を留年させるのです。
また、看護師として就職の内定をもらっていたのに国家試験で落ちて看護助手として働くとか内定取り消しなれば、あなたも職場も学校も大変なことになります。
国家試験一発合格のためにも、留年してしっかり理解することが大切と思います。

再試でも落ちて2度目の留年のため退学処分になっても、やっぱり看護師になりたいと他の看護学校に入り直す人もいます。
離婚して手に職をつけねばと看護学校に入る人もいます。
看護師になりたいという気持ちが今は大切と思います。なりたいという気持ちがあればもっと勉強に身が入るのではないでしょうか。
    • good
    • 1

夏休みの宿題を最終日に泣きながらやるには?


みたいな質問ですネ
今までサボってきたツケが回ってきたってだけなのでは
今「何でもします」なら前からやっとけよって話し
聞くなら学校ですよ
なぜ部外者が答えられると思ってんの?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!