A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
留年しても資格をとればあまり問題にはなりません。
まぁ、他の同期よりは遅れますが、それは勤務先を変えればいいわけですし。医学や看護学というのは資格をとらないと全く意味がありません。資格をとらなければ、その後の人生に役立つということもないです。ですからあなたが学んだ看護学も無駄ということになります。
中退というのは「途中で投げ出した」ということであり、【また途中で投げ出す可能性がある】ということです。病気や家庭の事情での中退ならともかく、他の理由での中退歴は、採用する側も採用しにくいですね。
No.7
- 回答日時:
申し訳ないけど、一般的には留年は恥ずかしくてないけど、中退はみっともないと思われるよね。
根性無しとか。言われまくります。向いてなかったなら早く他の道を探すしかないですね。No.6
- 回答日時:
なんてもったいない。
4年制大学工学部の元教員です。毎年数名は留年が出ます。長い人で4年くらい長くいますが,ほとんどがちゃんと就職して仕事をしています。何らかの個人的な理由で退学する学生は10年で一人か二人でしょうかね。僕の同級にも留年生がいましたが,立派な教授先生やってます。今年も年賀状もらいました。No.5
- 回答日時:
自動車教習所を途中で辞めたみたいなものだと思うようにしましょう。
免許なんてなくても公共交通機関もありますし
前へ歩ける足が付いています。
もちろん意図的にです。
あなたに勉強の遅れを取り戻してもらうという、はっきりとした教員らの考えや目的があっての決定です。
留年が、たまたま偶発的に起こったようなことは聞いたことがありません。
No.4
- 回答日時:
いえ、人には向き不向きが必ずあります。
不向きな仕事を無理して続けるより、今のうちにわかってよかったじゃないですか。
自分に向いた仕事を探して楽しく仕事していける方が幸せだと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
留年してもう一年勉強すればいいのに。
退学って中途半端になって、それまで勉強したのが無駄、学費が無駄になるでしょ。
留年はただ成績が悪かっただけでしょ。
勉強やり直せばいいだけ。
その時はちょっとは恥ずかしいど、中途退学より卒業する方がずっといい。
どうして退学したの?
学費が続かなかったの?
それならしかたないけど、学費払えるのなら中退なんて、意味解らない。
恥ずかしいとか恥ずかしくない、という問題じゃないでしょ。
人生を損するかしないか、という問題ですよ。
中退より、留年・卒業して就職する方がはるかにいい。
No.1
- 回答日時:
私も看護学校留年して今は退学し仕事をしています。
留年ってわかった時はめっちゃ恥ずかしかったし友達にどういう顔をしたらいいか分からなかったですが、自分は自分って思ったり。もういいやって開き直ってから恥ずかしいことは無くなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
看護大学で単位を落とし、留年が決まりました。
幼稚園受験・小学校受験
-
留年する娘を受け入れられません
夫婦
-
1年生です。看護大学留年しました。辞めようと思っています。 私は将来インテリアデザインの仕事がしたか
学校
-
-
4
大学留年が決定してしまいました
大学・短大
-
5
看護学校留年。続けるか辞めるか。
専門学校
-
6
看護学生です 実習で単位を落として留年しています 留年は恥ずかしいことですか? 留年したら人生終わり
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
助けてほしい。看護学科2年生なんですが留年が決まっていて勉強がついていけず辛い日々です。辞めて元々や
学校
-
8
看護学生で うつ病になり休学し 復学して ちゃんと卒業できたかた おいでますか?
医師・看護師・助産師
-
9
21歳で既に転落人生です。 看護学校の実習で鬱になって退学して今は 人の最期のセレモニーに携わってい
医師・看護師・助産師
-
10
看護大学を辞めたいです。 私は今看護大学に通う3年生です。 実習も残すところ2ヶ月程度なのですが、年
医師・看護師・助産師
-
11
看護学校 復学か退学か
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
専門学校留年しました。やめようか迷ってます。
専門学校
-
13
看護学校 留年
学校
-
14
専門学校を留年or退学迷ってます
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
看護学科から文系の学部に編入した人の志望理由
大学・短大
-
16
大学の再試験……留年がほぼ確定です。
大学・短大
-
17
看護学校の休学、留年、退学で迷っています
医師・看護師・助産師
-
18
専門学校を留年したので中退しようと思います。
専門学校
-
19
看護学校3年です。実習中に身体に症状がでて 実習中止となり留年確定となりました。精神科受診結果、不安
専門学校
-
20
看護大学を辞めて看護助手として働く人はいるのでしょうか。
その他(就職・転職・働き方)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
看護学生の保護者です。子供の...
-
通院している精神科病院に若い...
-
医者と看護師、どちらが忙しい...
-
看護学生の実習で精神科の診察...
-
現在中学3年生女子です。 高校...
-
看護師辞めたいです。 看護師し...
-
湘南美容外科の看護師の年収は...
-
医師の収入について、 個人の開...
-
看護師って気の強い人しかやっ...
-
お医者さんに伺います。旦那が...
-
男の患者が誤爆したら
-
看護師の仕事はどんなことをす...
-
新卒看護師、就活ことでお聞き...
-
旦那が熱、喉の痛みがあり、個...
-
看護師さんって大学病院で働く...
-
以前、看護師悩みで投稿させて...
-
50歳で医師免許取得して仕事は...
-
臨床医は、国試さえ合格出来れ...
-
医師国家試験免許の有効期限 彼...
-
私は小児科医になりたい中学3年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中3女子 女性の医者について
-
看護師辞めたいです。 看護師し...
-
医学部生は医師の国家資格に落...
-
4月から働き始めた新人看護師(2...
-
看護師と助産師では、本当に助...
-
知り合いの方に できる職業が医...
-
自分は昨日長引く腰痛が心配に...
-
私は小児科医になりたい中学3年...
-
臨床医は、国試さえ合格出来れ...
-
約一年看護師&介護で勤務してき...
-
湘南美容外科の看護師の年収は...
-
今日、糖尿病の病院へ行って来...
-
看護師さんの偉い順を教えて下...
-
本日整形外科へ行ったらこのよ...
-
看護助手の勤務経験を経ずに 看...
-
看護学生の保護者です。子供の...
-
医者と看護師、どちらが忙しい...
-
現在中学3年生女子です。 高校...
-
高2です。看護師を目指してるん...
-
女医は何で性格がキツいのでし...
おすすめ情報
意図的に学校が留年させるとかありますか?
教員が向いていない向いてないと
連呼していたので諦めました。