
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
『晏子春秋』内篇第六の第九にみえる晏子こと晏嬰の逸話。
漢文としてのタイトルをと言うなら「晏子使楚」と題されているのではないでしょうか。晏子使楚以晏子短楚人為小門于大門之側而延晏子
晏子不入曰使狗国者従狗門入今日使楚不当従此門入
儐者更導従大門入
見楚王王曰斉無人耶
晏子対曰臨湽三百閭張袂成陰揮汗成雨比肩継踵而在何為無人
王曰然則子何為使乎
晏子対曰斉命使各有所主其賢者使使賢王不肖者使使不肖王嬰最不肖故直使楚矣
(日本語訳はだいたいこんな感じ?もっといいのを探してください。)
晏子は楚に(斉の使者として)遣わされた。
楚の人は晏子の背丈が短いので、大きな門の側に小さな門を造って彼を導き入れようとした。
晏子はそれからは入らず「狗の国への使者は狗の門から入る。今日私は楚の国に遣わされたのだからこの小さな門から入るのは適当ではない」と言った。
楚の接待役は更めて大きな門から彼を導き入れた。
(晏子は)楚王に謁見した。
王は「斉には人がいないのか」と言い放った。
晏子は答えて「(斉の都)臨湽は三百の区画がある。(人々の)服の袂が陰を成し、汗は雨と成って吹き、肩を並べて前の人の踵を継いで歩くほどである。どうして人がいないといえようか」と答えた。
王は「であるならなぜあなたが使者として遣わされたのか」と言う。
これに対し晏子は「斉は使者を各国ごとに主管して命じ遣わす。賢い者は賢い王の国へ、不肖の者は不肖の王の国へ遣わす。(わたくし)嬰は最も不肖の者ゆえ楚に遣わされたに過ぎません」と返した。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PSP版ペルソナのステータス振り...
-
勧善懲悪の物語ってよくあると...
-
漫画のタイトルが分からなくて...
-
本のタイトルを知りたい(児童少...
-
ダ・ヴィンチ・コード最初に出...
-
とあるOVAのタイトルを探してい...
-
洋楽でPVにショートで髪の色が...
-
漫画のタイトルを教えて下さい...
-
立体視(マジカル・アイ)の交...
-
絵そんなうまくないのに、神絵...
-
味のある絵?
-
絵手紙講座のお手本を見て書い...
-
あるアニメを探しています。 12...
-
なぜ街の壁などに良く描かれて...
-
コノ子、10点満点で何点もら...
-
結城彩雨の作品が見れるサイト...
-
主人公の意思・思惑に反して出...
-
画像の写真はどこの国ですか? ...
-
飯坂友佳子さんの「怪盗Jを探せ...
-
この版画は、歌川広重さんの作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勧善懲悪の物語ってよくあると...
-
PSP版ペルソナのステータス振り...
-
ダ・ヴィンチ・コード最初に出...
-
昔読んだエロ本のタイトルが思...
-
蒼穹の昴って史実?
-
以前週刊朝日に連載された、小...
-
173cmってなんか、主人公って感...
-
(ベストアンサー 必ず!!し...
-
川端康成の伊豆の踊子で疑問に...
-
生き物以外を主人公にした物語
-
★羅漢「空手・念力・頭脳・怪力...
-
義務教育って洗脳の一環ですか?
-
皆さんが自分はこの世界の主人...
-
ツルゲーネフ「あいびき」について
-
この世界の主人公は自分では無...
-
ダウンタウンの松本人志は、な...
-
NHKリスニング入門「マジソンス...
-
学園ものではない時の出会い方...
-
サラダ記念日について。
-
主人公になりきってストーリー...
おすすめ情報