
No.8
- 回答日時:
「それがなんで「アホな教え」なんですか?」
↑
格好いい、きれいごとですよね。
でも、連中が現実にやっていることは、際限のない報復だし、
復讐です。
「右の頬」なんて、出したことが無い。
自分たちで、出来もしない事を、綺麗ごとで、並べている。
「右の頬」もぶたれたら、さて、どうするのでしょうか?
「左の頬」?
無限の連鎖が始まるだけ。
No.7
- 回答日時:
宗教的な視点で勧善懲悪の物語を作るとすれば、
①主人公は、その宗教の信者
②悪者は、その宗教を冒涜するスタンスの者たち
この二つの設定を、キャラクターの背景に盛り込んでおくだけでOK。主人公が後からどんな拷問や大量虐殺をしても、それは宗教を守る行為或いは神の代行として行っているだけと正当化できますよ。
No.6
- 回答日時:
「宗教的観点」と言うのは、「どの宗教」の観点でしょうか?
確かキリスト教で、「右の頬を打たれたら、左の頬を出せ」
みたいな「アホな教え」が有ったように思いますが、
イスラムでは、「聖戦」を叫び、テロを仕掛け、
キリスト教の米国では、飛行機テロの報復で、ビンラディンを抹殺した。
大体は、宗教なんて、「処世術のなれの果て」で、
十字軍遠征のように、逆らうもの、皆殺し、を
平気でやる連中だと思います。
「宗教的観点」を必要以上に、真に受けない方がいいと思います。
No.5
- 回答日時:
映画でも小説でもそうですが
どのように見てもかまいません
宗教的観点から見てもかまいません
あなたが
復讐してはいけないと思うのでも
かまいませんが
他の人の意見まで
自分の考えを押し付けるのには
無理があります
No.4
- 回答日時:
「初戦でこっぴどくやられた主人公が再戦でリベンジ」は必ずしも「復讐」にはなりません。
特撮やアニメのヒーロー作品でも「初戦でやられた敵に再戦で勝利」と言う展開はしばしば見られますが、それを「復讐」と言えないのは物語を見れば明らかですし。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本社会の憂うべき現況について
その他(ニュース・時事問題)
-
今、消費税を減税すれば、トラス政権のイギリスと同じぐらいの経済混乱が、日本でも起きるでしょうか?
経済
-
あと10日ほどですが、万博行きますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
-
4
なぜ日本の道は狭いのですか?軽自動車なんて走ってる国は日本くらいですよ。道路を改良しないのは、国はイ
地図・道路
-
5
「日本の報道自由度66位 国境なき記者団、G7最低」……日本のマスコミがヘタレているだけではないの?
メディア・マスコミ
-
6
皆さんの、「約束の地」(PROMISED LAND)を、教えてください。
戦争・テロ・デモ
-
7
万一、尖閣諸島に中国が上陸したら、日本はどういう対応取ると思いますか?!щ(゜▽゜щ)
戦争・テロ・デモ
-
8
左翼の方は、日本が軍備を一切持たなくても 外国が攻めてこないと本気で信じているんですか?
戦争・テロ・デモ
-
9
どうもテーザー銃を撃たれたようですが、どうしたらいいでしょうか?
事件・事故
-
10
こんな中国女性兵に突撃されたら我が国の自衛官もメロメロになって反撃できないんじゃないですか?
戦争・テロ・デモ
-
11
李在明氏は、韓国でなんでそんなに、人気があるんですか?
世界情勢
-
12
ロシアや中国を観ていると、共済主義は独裁者を生み、国民の間に平等どころか極端な不平等を生じるもの?
政治学
-
13
李在明大統領が1番やりたいことは、何なんでしょうか?
世界情勢
-
14
立憲民主党と政権交代すれば、政治はもう少し良くなるでしょうか?
政治
-
15
一神教における宗教的正しさとは?
宗教学
-
16
五輪や万博は税金の無駄遣いで、広告代理店を儲けさせるだけ、という意見がありますが、それは正しい?
経済
-
17
小泉進次郎農相がコメ政策で好成績を上げているのに、なんで自民党の支持率が今ひとつ上がらない?
政治
-
18
外国人政策についての質問です
伝統文化・伝統行事
-
19
トイレのサムターン付きレバーハンドル錠の交換について
リフォーム・リノベーション
-
20
SNSは嘘が多いとされるが「毎日新聞の報道」はどうでしょう?
メディア・マスコミ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本当は、この世の全てが、神な...
-
天啓の共同墓碑、納骨予約会員...
-
どうしてイスラム教はエルサレ...
-
浄土真宗の方に聴きたいです 火...
-
【宗教】インド人は純金が好き...
-
「教派」と「宗派」の違いと使...
-
「阿弥陀仏の教え」について
-
【坐禅】座禅は全て左手、左足...
-
一神教における宗教的正しさとは?
-
氏神神社の御札
-
ユダヤ教とキリスト教をモチー...
-
酒を飲まない方がいいのであれ...
-
なんでピューリタンは、カルヴ...
-
キリスト=神、と考えると、間...
-
俗世の仕事に感謝すると人間で...
-
【仏教】仏教徒のお坊さんは数...
-
教皇「紛争ではなく、平和の業...
-
キリスト教によれば、魂が肉体...
-
聖書によると、神が地獄を作っ...
-
【宗教】竃公真宰(そうこうし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
源氏物語について。
-
PSP版ペルソナのステータス振り...
-
勧善懲悪の物語ってよくあると...
-
昔読んだエロ本のタイトルが思...
-
ダ・ヴィンチ・コード最初に出...
-
本のタイトルを知りたい(児童少...
-
蒼穹の昴って史実?
-
川端康成の伊豆の踊子で疑問に...
-
ツルゲーネフ「あいびき」について
-
文楽について
-
サラダ記念日について。
-
なぜ2番手のキャラが好かれる...
-
10代の頃は何をやっても大人に...
-
皆さんが自分はこの世界の主人...
-
昔読んだ本のタイトルと作者名...
-
(ベストアンサー 必ず!!し...
-
樋口有介さんの「月への梯子」...
-
漫画のタイトルが分からなくて...
-
「よつやなかば」っていう主人公。
-
伊藤整の「生物祭」で、かぜ主...
おすすめ情報
ちょっと待ってください、それがなんで「アホな教え」なんですか?