
築20年以上の分譲マンションのトイレ、サムターン付きレバーハンドル錠の
調子が悪く、交換しようと思っています。
以前、寝室の同類のサムターン付きレバーハンドル錠を交換したので、
何とかなると思っていました。
しかし、いざ交換しようとしましたが、レバーハンドルの「固定ネジ」が、
ビクともせず、色々やっているうちに、「ねじ山」が「なめた」状態に
なってしまいました。
アマゾンで「ワニドラ」なるものを購入し、試してみましたが、「固定ネジ」の
位置が、ドア本体に近いため、どうしても上手く行きません。
電動ドライバーで、ネジに新しい切り込みを入れ、引き抜く方法を
見つけましたが、結構、高額なのと、本当に素人が出来るのか、という
問題が有り、困っています。
思いついたのが、単純に、「固定ネジ」とドアの間を、「物理的」に
切断できないか、と言う事です。
レバーハンドルは、金属製(材質不明)なので、金属切断可能な「手動のこ」
で、何とかならないか、と思っています。
ただ、結構、レバーハンドルと言っても「ごつい」ので、そんな工具が
あるのか(パイプ類がきれるものはあります。)、検討中です。
そこで質問ですが、
1)レバーハンドル、及び芯の「角材」を切断できる「安い工具」は
有るでしょうか?
2)それとも、抜本的に、他の方法が考えられるでしょうか?
なるべく、安価で、確実な回答、知恵を、お寄せいただけると、嬉しいです。
尚、時間だけは、あります。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の方に一票。
レバーハンドルを交換と言うことは不要となるわけで、ノコギリで破壊ともありますので、ネジをネジ胴体より太め、ネジ頭程度の経のドリルで掘り進めネジの存在をなくしてしまえば取り外し分解できます。
電動ドリルはお持ちですか?
手回しドリルでは実質無理です。
早速の回答、ありがとうございました。
NO1様の回答から、「手動」のドリルを検討しようか、
と思っておりましたが、もう少し考えてみます。
電動ドリル、電動ドライバーの類は、所持しておりません。
ただ、解決の可能性が出てきたように思えますので、
どのくらいのトルクがあったらいいのか、近くの
ホームセンターで、聞いてみようと思います。
参考になりました。
有難うございます。
No.6
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
超強力瞬間接着剤でドライバーとネジをくっつけ、ネジを抜く。
潤滑スプレー併用。
回答ありがとうございます。
類似の事を、試みましたが、ネジが錆びているのか、
ビクともせず、結局、駄目でした。
お時間割いていただき、ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
>>ビクともせず、色々やっているうちに、「ねじ山」が「なめた」状態に
なってしまいました。
ネジをはずそうとすると、そういう状態になってはずれなくなりますね。
私は、「なめたネジはずし」用に、以下のものを使っています。
・電動ドライバでネジに穴をあけて、逆ネジみたいなビットではずすもの
・ネジザウルスのペンチみたいなもの
(この会社はいろんなタイプのネジはずし道具を出しています)
・ネジ滑り止め液
ネジの材質や使っている場所によって、上記の道具ですんなりと回るときもあれば、うまくいかないこともあります。
費用を気にしているとダメかもしれませんね。
回答、ありがとうございます。
最初、ユーチューブ辺りで検索し、指摘いただいた手法に
たどり着きましたが、記載されているように、
「うまくいかないこともあります。」を感じ、
躊躇しています。
「ネジを外す」発想から、NO1様の「破壊する」に
発想が移って、少し気が楽になっております。
お忙しい中、お時間を頂き、ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
レバーハンドルの「固定ネジ」は言葉では分かるのですが、具体的な位置と形状が分かりませんので、使う工具・あるいは破壊道具・作業法がイメージできません。
写真あるいはAmazon等の商品カタログから類似の品に印をつけて掲載していただけると工具の紹介が出来ると思うのですが。
玄関用ですと外側からは一切取っ掛かりがありませんが、トイレ(室内ドア)用でしたら内側・外側から作業できますかね。
どんなドア金具なのでしょう。
早々の回答、ありがとうございます。
当方、年寄りで、写真の添付さへ出来ませんので、
申し訳ありません。
文章も、表現力が乏しく、ご迷惑をおかけします。
今は、NO1様、NO2様のアドバイスに沿って、
周辺を検討していきたいと、思います。
お忙しいところ、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
再建築不可物件についてその2
一戸建て
-
電気配管が詰まりインターネット光回線の引き込み工事ができない
リフォーム・リノベーション
-
-
4
お風呂の水が、排水しきらない。
分譲マンション
-
5
アメリカ車が売れない一因に駐車場の無いのが原因と聞きましたが、アメ車OKの駐車場って高いのですか?
駐車場・駐輪場
-
6
契約アンペアを30Aから40Aに変更する際の分電盤交換について
一戸建て
-
7
外国人の友人が、アパートを退去したところ、不動産屋に、40万ほど請求されました。 住居期間は、1年8
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
家についてお聞きします。 写真の2件の家はツーバイフォーですか? 大体の工期と長所と短所を教えてくだ
一戸建て
-
9
一人暮らし女性の賃貸だと20アンペアで十分ですか? 親が20アンペア、なんなら10アンペアでも足りる
その他(住宅・住まい)
-
10
電力会社の電柱の鉄線が家の駐車場 外側に昔から取り付けられています。 年間料金は頂いていますが、雀の
一戸建て
-
11
借地に建てている建物を残して借主が出ていった場合、地代は今までどうり借主は支払い義務が生じるのでしょ
その他(住宅・住まい)
-
12
父は会社経営をしていて、会社名義でマンションを購入しました 会社名義と言っても父が社長なのでマンショ
その他(住宅・住まい)
-
13
1500坪草刈りいくら?
別荘・セカンドハウス
-
14
キッチンのリフォーム
リフォーム・リノベーション
-
15
天井について
一戸建て
-
16
トイレでウォシュレットは必要ですか?
リフォーム・リノベーション
-
17
買い手のない土地・建物・田畑
相続・譲渡・売却
-
18
鉄骨階段の側板の厚みについてお聞きします。 折り返し階段です。 工務店から鉄骨階段の外側の側板の厚み
一戸建て
-
19
カーポート
駐車場・駐輪場
-
20
折れたねじを抜く業者は?
リフォーム・リノベーション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
トイレのサムターン付きレバー...
-
昨日の午前中スーパーで、レバ...
-
トイレタンクが大方向へ回した...
-
米びつはどうしてレバーを押す...
-
教えてもらえますか? トイレの...
-
バイトでのトンデモ大失敗・ク...
-
米びつのレバーが無茶苦茶固い
-
このレバー、どっちに回せばい...
-
お肉屋さんのレバー煮をたまに...
-
鶏レバーの臭みを取る方法をし...
-
レバニラのレバーは何レバーを...
-
焼き鳥 レバーの焼け具合について
-
ガス圧チェアの座面が下がらな...
-
レバーの塩焼き
-
レバーの白い部分は何?昨日(24...
-
ドンキのレバー、安すぎません...
-
油圧式テーブルのオイルが漏れ...
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
さっき品川駅であるいてたら知...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
ガス圧チェアの座面が下がらな...
-
昨日の午前中スーパーで、レバ...
-
米びつはどうしてレバーを押す...
-
水洗トイレのロータンクを大小...
-
米びつのレバーが無茶苦茶固い
-
お肉屋さんのレバー煮をたまに...
-
古いトイレにおいて「小」を流...
-
生レバーをゴマ油以外の味付け...
-
お客さんからハンバーグがレバ...
-
鶏レバーの臭みを取る方法をし...
-
教えてもらえますか? トイレの...
-
ドンキのレバー、安すぎません...
-
焼き鳥 レバーの焼け具合について
-
この窓の開け方を教えてくださ...
-
生レバー?を食べてしまった!
-
バイトでのトンデモ大失敗・ク...
-
鳥肉の心臓だけ (ハツ)売って...
-
軽トラにドラム缶を積みたいの...
-
レバーの白い部分は何?昨日(24...
おすすめ情報