dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場でコロナ陽性者が続出
お盆で出掛けたからだ、そもそもお盆=出かける、旅行するという感覚が大間違い
お盆は祖先を大事にする、ゆっくりする、でも関係ない人は出かけるよな
自分はほぼ出掛けないし、人の居ない公園等でゆっくりしたよ。

コロナなんよ、4年ぶりに開催ではないんよ、みな本当に自己中
毎日苦しんでる人が居るのよ

結局自分は気を付けていても職場に行けばこうなる、他人との関わりだから、結局ワクチン接種した人間が感染する。自分は殺人ワクチンですから一切打ってません。
マスクで全て防げる訳ではないが感染予防になるんよ
なんで皆、統一性無いのか?飲み会も開催すると言っていたし、
自分の体を守ることが大事なんよ。
命は一つしかないから。

長文ですが、理解できますよね?
どう思います?
そもそもこの悪党は国民にではなく海外支援を盛大にしてますよね。
選挙前だけ必死に演説ですから、それでも未だにこの党に騙されているようでは日本の未来は無いですね。自分は怒り心頭です。

A 回答 (4件)

>職場でコロナ陽性者が続出お盆で出掛けたからだ、


 →断定できる根拠が希薄。
>ワクチン接種した人間が感染する。自分は殺人ワクチンですから一切打ってません。
 →これも断定できる根拠が希薄。ワクチン未接種者の死亡率は2価ブースター接種者と比較して65~79歳で23.7倍、80歳以上で10.3倍高く、1価ブースター接種者と比較して65~79歳で8.3倍、80歳以上で4.2倍高かった、というのが最新のデータ。アメリカCDCでも同様の報告が出ている。あなたがどう思うかは別として、これが社会的な認知。

>そもそもお盆=出かける、旅行するという感覚が大間違い
 →実家が離れていれば出かける、旅行しなきゃならない。お盆の里帰りとはそういうものでは。祖先を大事にするためにお墓のある地元に帰る、会えなかった祖父祖母に孫を会わせに行く、何がいかんのかと。

 5類相当になってはっちゃけてなんでもアリの馬鹿どもは責められるべきだが、盆の帰省は別に考えてやってほしいな。
    • good
    • 1

自己中心主義そのものの発想だと思えます。

間違った認識も多いし。
    • good
    • 0

それほど長文ではないですよ。

濃厚接触を避ける様にするだけでも被害は随分少なくなったとは思います。私もワクチン打ちませんでしたがマスクと電車にほとんど乗らない、混雑した飲食店に行かないなどで感染しませんでした。自宅が仕事場なので皆さんここまで出来ないとは思いますが、感染者が増えてきそうなので要注意です。
 お盆は奉公人に実家で休んで貰う風習が起源らしいです。必ずしも先祖を祀る期間とは言えないようですし、熱心な仏教徒以外はゆっくり休むのもいいでしょう。
 岸田さんは頼んでもない事を勝手に熱心にやられてますが、次の選挙では責任を取る事になるかもしれませんね。
    • good
    • 0

熱中症警戒アラートが発報されている中で、


人の居ない公園等でゆっくりしている人は、自分の体を命の危機にさらしているだけです。公園に人がいないのは危険を回避予防しているからです。

自己中すぎてさっぱり理解できないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!