
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
男性の収入が女性の1/2以下なら健康保険の扶養認定は可能です。
男性の年金収入が少ないのでしょう、ただし、扶養認定時には昨年収入(64歳時)の所得証明を使っているので、65歳に達して年金増額になるために扶養から外れる可能性はあります。
なお、所得税は扶養控除ではなく配偶者控除です、「扶養」ではありません。
>健康ですが、65歳だから働かないらしいです。
働く、働かないは個人の自由です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 完全な独身率は何割ですか? 50歳男性の未婚率は約3割に達したとニュースやってました。 しかし、その 1 2022/08/25 21:57
- 高齢者・シニア 女性の死亡年齢が、夫との死別の場合は91.0歳と著しく高い理由を解説して下さい。 5 2022/08/23 12:44
- その他(税金) 離婚していて、18歳高校生を扶養している女性で所得が500万以下の場合、ひとり親控除、寡婦控除どちら 1 2022/12/04 16:36
- 婚活 養ってもらうのが目当てか? 非モテの26歳男です。 非モテなので女性に相手にされません。 彼女は欲し 21 2023/07/23 13:03
- 電車・路線・地下鉄 「大人の休日倶楽部ジパング」の「夫婦会員」入会資格 姉さん女房だけ優遇 変じゃないですか? 2 2022/10/08 22:31
- カップル・彼氏・彼女 男性・女性の方に質問です。 彼女と付き合うなら、年上と年下どちらがよいでしょうか? 彼氏と付き合うな 2 2023/01/20 15:02
- 電車・路線・地下鉄 大人の休日倶楽部ジパングの入会資格、男性65歳以上 女性60歳以上 男性差別では? 1 2022/04/05 00:48
- 結婚・離婚 学生結婚についてです お互い学生で男専門1年生(18歳)女専門2年生(19歳)で結婚する場合扶養はど 3 2022/09/19 15:33
- 高齢者・シニア 異常なんでしょうか 4 2022/06/10 09:21
- 浮気・不倫(結婚) 既婚男性に質問です。お気に入りの独身女性が結婚したら・・・ 3 2022/04/04 10:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
どうして一般人って悪人を見抜...
-
退院してきましたが
-
女性はずる賢い。言われてるこ...
-
車運転中にバイク運転中のジジ...
-
人が使った歯ブラシを使う?
-
風俗をやめたい
-
皆さん残業などでとんでもない...
-
現実って、おかしくないですか...
-
近所のスーパーの音楽がうるさ...
-
スシローのシャリとネタが、ど...
-
死ぬなら、老衰ですか?
-
地球は平面だと思いますか? 理...
-
おじさんとおばさん同士がこ作...
-
本当に解決したい悩みって、こ...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
AIって人間を超えられるのが当...
-
クレーマーって、必要悪ですか?
-
働くことが向いてません ルート...
-
正直、人をイジメたことあります...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
配偶者の扶養に入る手続きについて
-
職場の50歳の女性が65歳の男性...
-
旦那が無職になった場合の妻の...
-
確定申告すると還付ではなく納...
-
弥生の確定申告における、外国...
-
所得修正した場合の国民健康保険税
-
妻と子供のみ住民票を移す 現在...
-
ボーナスが多い会社と月給が多...
-
失業保険給付中の国民健康保険...
-
社会保険料(国民健康保険料、...
-
東京土建の負担金額が大変なの...
-
障害者控除について教えて下さ...
-
本業とは別にタイミーでバイト...
-
確定申告の医療費控除 書き方
-
医療費の控除のため税務署に書...
-
自分は矯正による医療費控除対...
-
税金について教えてください。 ...
-
住民税が給与天引きなのに、市...
-
公務員の妻で扶養について
-
医療費控除の確定申告について4...
おすすめ情報