A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
割りと相性は良い。
何でかっていうと敵になる相手が日英とも同じというパターンが多いから。ここでいう敵は、主に仏独露。
フランスは強烈な我侭独善行動を取るので、しばしばイギリスは眉を顰める。そんなときイギリスは、フランスを牽制するために日本に対しては、好条件を出すことが多い。大昔の話だけど、フランスは日本に木造戦艦を提案し、イギリスは鉄製戦艦を提案した。
ドイツは何でか分からないけど、中国が大好き。ここでいう中国は中華民国(台湾に逃げる前)だったり、中共だったりもするのだけど、大陸中国が代好きだったりする。あれだけ広い国土、我侭な振る舞いで日本は中国を御しきれず迷惑を受け捲くったりしたのだけど、そんな中国を暗に陽に手助けしてしまっているのがドイツ。そんなドイツは、いわゆる日本が眉を顰める国と仲良くしたがっている。中露然り、日韓に軋轢が出たときの韓国側につきたがる態度然り(ドイツはあんなにも韓国を嫌っている癖に)。そんなときに内心ではドイツをすごく嫌っているイギリスは、割と日本側についてくれる。
ロシアは御存知の通り。欧州でもアジアでも(アフリカでも南米でも!)脅威をバラ撒く嫌われ者。でも、フランスやドイツはロシアに付きたがる。ロシア側の長年の工作の成果でもあるのだけど、捻くれて拗れた輩は同病相哀れむなんじゃないかと思う。こと、ロシアに対しては日英の利害はかなり一致する。
三国干渉は、この独仏露という典型的な国による日本への干渉で、イギリスはロシアとの協商協定を捨て、日英同盟を結んだ。日露戦争の戦費を調達してくれたのはイギリス。バルチック艦隊の遠征には塩で応えた。第一次世界大戦では互いに連合国側で中央同盟国側のドイツをくじいた。ドイツはアジア利権でイギリスと対立することはなかったけど、ドイツ植民地である南洋諸島を任せられる相手を探っていたのだと思う。
イギリスと組んだ戦争は、日本は全て勝っている。ドイツはいつも負けるから、組む相手じゃない。
No.6
- 回答日時:
傍目からみたら、日本とイギリスは仲良いところもあるし、そうじゃあないところもある感じ。
ただ、イギリスってちょっと自分勝手って思わせられる。仲良い点:イギリスの多くの路線の鉄道車両は、日本の日立が協力して製造している。
仲悪い点:イギリスはEVでトヨタの車を負かそうとして、内燃機関の自動車を将来敵に販売禁止にすると言い出した。トヨタは、そんなことするなら、イギリスから撤退すると警告した。でも、イギリスはトヨタの警告を無視。
しかし、EV車って現時点では、クソだということが世界的な認識となり、イギリスはトヨタに「うちの開発に協力してくれないか?」なんて虫のいいことを言い出している・・・。
ま、上で握手して仲良し風にしながら、下のほうでは、イギリスが足で日本を蹴ってきているって感じ?
No.5
- 回答日時:
日英はかつてないほど仲が良くなっています。
昨年末には、イタリアを交えて次期戦闘機の共同開発を決めたほか、今年1月には日英防衛新協定を締結しました。 中国やロシアへの対抗心から、保守系論客を中心に「日英同盟の復活」と歓迎する声も聞こえるほどです。No.4
- 回答日時:
仲は良くないですね。
太平洋戦争で日本軍の捕虜になったことを恨んでいます。
また、多くのイギリス人は言葉に出さなくても内心、アジア人を差別しています。
ダイアナ妃が日本を訪問したときには、日本人への嫌悪感を隠しませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ イギリスやフランスなどヨーロッパ諸国ではラグビーはサッカーよりも比較的富裕層に人気があり、ファンやア 2 2023/08/10 06:56
- 留学・ワーキングホリデー アメリカの大学に進学してもアメリカ国内での就職はビザの問題から難しいとききますが実際本当ですか? イ 3 2022/03/27 22:58
- パスポート・ビザ 海外移住について 3 2023/07/03 18:15
- 金融業・保険業 商学部 商学科の学生で卒論を書いています。 ゼミは保険の分野に所属しているため、必然的にテーマは保険 1 2022/11/30 20:37
- その他(海外) 落ち着いた雰囲気の海外で暮らすなら?やはりカナダやスイスが良いでしょうか? 5 2023/05/22 06:50
- その他(悩み相談・人生相談) 日本共産党の人は他の政党支持者と比べたら、比較的、「自分が絶対に正しい」っていう考え方をするのですか 3 2023/08/01 08:01
- 心理学 SNSの普及で比較する人たち 1 2022/08/25 19:42
- 心理学 SNSの向こうの人と比較する人たち 2 2022/08/25 20:35
- その他(悩み相談・人生相談) 数ある、日本の人が使ってる質問サイトの中で運営が比較的ゆるいのはどこですか? 2 2023/02/16 01:46
- 政治学 ロシアウクライナ情勢に関して、中国、そしてインドの 1 2022/04/02 17:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イギリス人男性で身長190cmはイ...
-
日本とイギリスって、比較的仲...
-
イギリスでは、ピアスを開ける...
-
イギリス なぜ電気が暗いのか
-
イギリスへ送ることができない...
-
ベルギーへ食品を送りたい
-
イギリス人ってどうして食器洗...
-
ロンドンで包丁を
-
イギリス人男性で身長183cmはイ...
-
中国に長期滞在してパソコンを...
-
海外赴任の贈り物
-
日本人はイギリスに住みたくて...
-
外国のペットボトルの大きさ。
-
ロンドンで、ロンドン出身の男...
-
イギリス、鉄道周遊券について
-
イギリスで買えるもの、買えな...
-
ポールスミスが安く買える国は!?
-
シルバーカーについて 外国にもシルバー...
-
海外旅行で旅先での日本人を嫌...
-
イギリスで買ったほうがいいお...
おすすめ情報