A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
戦争の歴史はあまりよく知りませんが、スペインやポルトガルとは結構仲が良かったはず。
画家として有名なピカソですがスペイン出身です。フランスのイメージが強いのは、若いころからフランス(パリ)で活動していたからですね。
No.6
- 回答日時:
国なんて、もともとは「領主の持つ領地」なので、隣同士で「領地争い」をしたり、争いをしないために「政略結婚」をさせたり、いろいろです。
そもそも「イギリス」はフランス貴族の「領地」だったのです。
そのフランス貴族が「イングランド王」を名乗ったり、他のフランス貴族と領地の相続争いをして「英仏戦争」と呼ばれたり。(ジャンヌ・ダルクなんて、そんなフランス貴族間の領地争いの犠牲者です)
イギリス王朝の「ノルマン朝」「プランタジネット朝」「ランカスター朝」などを調べてみるとよい。
ローマ教皇の姪で、フィレンツェの名門メディチ家出身のカトリーヌ・ド・メディシスはフランス王アンリ2世の王妃になり、後のフランス王フランソワ2世、シャルル9世、アンリ3世の母になりましたね。
(ルーベンスの描いた巨大な連作「カトリーヌ・ド・メディシスの生涯」がルーヴル美術館で見られますね)
フランス革命直前には、オーストリアの王女マリー・アントワネットがフランスのルイ16世の王妃になりました。フランス革命でギロチンにかけられたけど。
フランス革命が起こってフランスが共和制になると、革命の波及を恐れた周囲の王政の国々はみんな「革命つぶし」でフランスと敵対しましたね。
そのフランスも、ナポレオン失脚後王政復古したり、共和制、王政、帝政(ナポレオン3世)などの変遷を繰り返し、その都度「仲良しの国」も変わっていったのでしょうね。
そういう意味で、時代やときに支配者によって仲良くなったり(ただし見かけ上だけかも)、敵対したり、時には戦争をしたり。
「敵の敵は味方」というのが、今も昔も外交の基本ルールですから。
No.5
- 回答日時:
西欧の強国と云えば、英仏独。
三国とも仲が悪く、大戦争を繰り返していた。周辺諸国もその煽りを喰らって迷惑この上なかった。
その仲が悪い三国、特に大陸の仏独が中心となって将来的な統合を目指したEUを創ったものの、英国は結局離脱。
繰り返した大戦争で、大きな大きな損失を繰り返した挙句、世界の覇権を米国に奪われ、さらには中国の台頭を許してしまった。
それで実利を求めて表面的に仲良くしようとした試みがEUだったわけだが、真の相互信頼関係が出来たわけではない。
という状況だから、フランスが真の意味で信頼し合っている欧州の国はない。依然として欧州諸国はその場その場の利害得失でしか動いていない。
No.3
- 回答日時:
ナポレオンって知っている?
よほどの馬鹿以外は知っていると思うのだが、ナポレオンは1時適にではあるが、ヨーロッパ全体を征服した男だ。
自国を征服したことのある国と、仲良くなんてなれるはずがないだろうに。
No.2
- 回答日時:
権謀術数を駆使する欧州国家で「仲良し」なんて甘い概念は通用しません
都度都度の利益により組む相手を選ぶのです
まぁ帝政ロシアとかなら権益が競合しないので争う必要がないか、同盟を組むかという感じではあったが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の首領、日本のドン、最後...
-
日本兵の死亡率は?
-
戦争中、普段通りの生活をして...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
戦争経験者があらかた全員死ん...
-
戦時中に日本酒の一升瓶に米を...
-
マッカーサーは、なぜ昭和天皇...
-
第二次世界大戦の日本兵の死亡率
-
太平洋戦争と第二次世界大戦
-
戦争すると要らない人間ばかり...
-
もし太平洋戦争で日本が勝って...
-
何故ハルノートを理不尽だと言...
-
農地改革と財閥解体が日本の非...
-
小学生に今の平和教育は必要だ...
-
GHQがチョコレートを配ったのは...
-
原爆は広島、長崎は水爆?
-
朝鮮戦争って、太平洋戦争どこ...
-
第二次世界大戦について
-
ケンカと戦争の違い
-
被服廠の検定印は「本廠」「大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太平洋戦争を知らない若者
-
日本の政治家の異常さ
-
昭和って大昔ですが、なんで当...
-
原爆投下が数日遅れてたら、能...
-
戦争経験者があらかた全員死ん...
-
【今日、日本の鉄鋼株が下がっ...
-
日本の首領、日本のドン、最後...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
日本兵の死亡率は?
-
「起きる」、「起こる」、「発...
-
イギリス人が恥と感じるボーア...
-
貨幣価値
-
ヨーロッパの中で、昔からフラ...
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
ガンダム 1年戦争時代、 地球連...
-
何故ハルノートを理不尽だと言...
-
歴史上戦争のなかった期間につ...
-
戦争を象徴する動物ってなんで...
-
昭和20年の頃の10万円は2019年...
おすすめ情報