No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1と#2の回答は1941年当時の円=ドル相場ですから、現在の価値ではありませんね。
当時と今の物価変遷を考慮に入れる必要がありますが、ここでは米の価格から比較してみます。参考URLでは昭和の時代の米価が出ており、そこでは1941年で米10kgが3.25円とでています。これが先の回答と1ドルと似た数値ですからこれを採用し、2000年(URL上方の「平成」をクリックしてください)の数値を見ると3641円となっています。つまり、1941年の1ドルは現在のおよそ3650円ぐらいとなります。(比較するものにより誤差がありますのでこれぐらいだとすべきでしよう)
結論としては当時の100ドルは今の36万5千円ぐらいにあたるということです。もっと大雑把に40万円でも良いかも知れません。
参考URL:http://www.shizuoka.info.maff.go.jp/nousei/data/ …
No.2
- 回答日時:
ANO.#1の投稿者のgaodeです。
#1の回答文を修正させていただきます。
1934~1941年頃のレートは、1ドル=3、45円位のようです。ですから100ドルは345円です。
(太平洋戦争は1941年~1945年です)
No.1
- 回答日時:
1ドル=3.45円くらい(1934~1941年の日米戦争が始まる前)ですから
100ドルは345円となります。
参考URL:http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/re …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
1935年くらいのアメリカドルの貨幣価値って今でいうと・・・?
その他(お金・保険・資産運用)
-
1930年代アメリカのドルの価値
経済
-
西部劇の時代の一ドルっていくらくらいの価値ですか?
歴史学
-
-
4
1840年ごろのアメリカの50ドルは何円?
経済学
-
5
映画「スティング」での貨幣価値
洋画
-
6
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
7
西部開拓時代の貨幣価値
歴史学
-
8
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
サンフランシスコ平和条約と講...
-
世界最強の戦闘部族
-
貨幣価値
-
第二次世界対戦でホワイトゼロ...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
国民国家の長所と問題点を調べ...
-
戦前の日本は民主主義国家では...
-
旧日本軍の服の人が上野公園等...
-
昭和初期生まれの生活
-
ロシアとウクライナ戦争終結後・...
-
日清戦争とビゴーの風刺画「列...
-
何故ハルノートを理不尽だと言...
-
この絵を説明して下さい!
-
P47ではなくP51が対地攻撃用と...
-
人間は戦いが好きですよね バト...
-
「M4戦車.VS.九七式中戦車...
-
彼への御守りに、髪の毛と塩を...
-
戦争中、普段通りの生活をして...
-
戦争は誰が始めたのか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
サンフランシスコ平和条約と講...
-
なぜ「大東亜戦争」と呼称でき...
-
ロシアとウクライナ戦争終結後・...
-
貨幣価値
-
戦争中、普段通りの生活をして...
-
戦時中に日本酒の一升瓶に米を...
-
眠れる豚とは清国の事を差しま...
-
私も「戦争体験したかった」と...
-
何故ハルノートを理不尽だと言...
-
国民国家の長所と問題点を調べ...
-
チャンネル桜で、長崎原爆不発...
-
「闘う」と「戦う」の違いは?
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
「一誠排萬艱」とは
-
日本兵の死亡率は?
-
ちいちゃんのかげおくり戦争舞...
-
歴史上戦争のなかった期間につ...
-
軍艦を女性として扱う事について
-
終戦時皇居外苑での自決者数は...
おすすめ情報