プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「はい。大丈夫だと思います。」と言うと、「”思う”じゃダメなんだよ。」と返すのは、何かあった場合、大丈夫ですと言い切った相手の責任にするための備えですよね?

質問者からの補足コメント

  • 「はい。大丈夫です。(^ー^)」
    と言い切るのも怖いと思います。

    お前、本当にこの後、生じる可能性の全てを把握してるの?と。

    業界・分野にもよりますが、医者も、確立や、私見で、大丈夫でしょう。大丈夫だと思いますと言います。

    大丈夫と言い切ると、ペテン臭さ、考えの浅さ・甘さも 印象として与えかねません。

    大丈夫だと”思う” これこぞ、誠実な回答じゃないでしょうか。

    それ聞いて、なお不安なら、自分で確認すれば良いし、
    卑怯な手段を取るなら、「そうか。大丈夫だと思う。うん。君のその判断に乗ろう。信じてるからね。」と返せば十分な保険になろう。

    それを、いちいち言葉尻つかんで、自分に気に入る言い方に変えさせようと取り乱すと、
    あーこいつ対応面倒くさいわと思います。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/08/22 19:05
  • 誤字あります。?部分は自動解釈でお願いします。

      補足日時:2023/08/22 19:47
  • 最後に「知らんけど」は、流行りに乗じて、あるいは、茶目っ気を表現したのかもしれませんが、
    保険を掛けた印象で残念です。
    もしかしてハズレた場合の保険としてそう残し、逃げた感あります。

    最後の「知らんけど」が無かったら、自分はこう思うよという情報提供を返してくれたと感謝したでしょう。
    人は「言い切る人」を信頼するんだと思います。

    ありがとうございます。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/08/25 21:58

A 回答 (5件)

相手の責任にするための備えではありません。


もっと強い意志(確信)をもっての言動を促しているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人が善いですね。もっと相手を疑った方が良いです。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/24 11:09

誤解されている回答もある様なので


補足させて頂きます。
ご質問のコンテクストでは

○○と思う→
  発言の責任が自分に限定と言う    
  だけであって
○○です。→
  に比較して別段「大丈夫」と言
  う内容が補強されるわけではあ
  りません。

なので、発言責任はどちらも
発言者にあるわけですから
悪意の意図は成立しないと言えますが
仮に私が間違えていたとしても
「です。」が言質とは言えないですとした上で姑息そうな相手を想像しましたので、質問者さんに同意します。

回答するにあたり、いろいろ言語サイトを閲覧したのですが

面白かったのが
アナウンサーは明日の天気を
例えば「晴れだと思う」とは言わないです。
明日の天気は気象の予報からの情報なので
アナウンサーの自身の主張等では
ありませんから言わないだけです。

知らんけど
この回答への補足あり
    • good
    • 0

全く違う。


上司は責任があるから、100%大丈夫であることを確認したいんだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、それを言ってるんです。

そのエゴを。

ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/22 18:56

「自信ないなら困る」


「断言できなきゃ任せられない」
という意味が言葉の裏に込められてます。

「お前が責任負える筈ないだろ?」という事であり、
…指示した者が責任を問われる事になるので。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

「思う」


考える主体が自己である事で自分の判断、意見なのであって
相手の意図の成立しない。
が、相手の意図は自由なので
回答としては、そうである蓋然性は高いと思う。
知らんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2023/08/22 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!