
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
阪急がやろうとしているのは、現在建設中の「なにわ筋線」に乗り入れる大阪駅↔️十三駅↔️新大阪駅の新路線です。
▪️全線地下。
▪️レール幅はJR西日本・南海に合わせた1,067mmで、既存の阪急線とは別路線。
▪️車両は南海電鉄に合わせた設計で、車両のメンテナンスは南海電鉄に委託。マルーン色になった南海電車をイメージすると近いです。
▪️10分間隔で急行を走らせる。南海線とJR阪和線にそれぞれ乗り入れる構想。
……となっています。
既にニュースにもなっていますので、こちらもご覧下さい。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF1742J0X10 …
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023081700455& …
No.5
- 回答日時:
なにか誤解があるのでは?
阪急がつくるのは
①十三駅からJR新大阪駅を結ぶ「新大阪連絡線」
②十三駅から大阪駅北側の地下駅「大阪駅」を結ぶ「なにわ筋連絡線」
の2つの阪急電鉄のふたつです。
なにわ筋線に相互乗り入れをしようとしています。ですので線路幅をJRや南海とおなじ狭軌を採用しています。なにわ筋線は終点が新今宮と天王寺ですので、阪急が関空まで乗り入れようとすれば、JRもしくは南海の線路を通行しなければなりません。
JR西日本や南海が阪急を受入れるかどうかは、今の時点ではわかりません。
No.4
- 回答日時:
南海電鉄の場合難波からなので 作るとすれば新大阪までが必要で現実的に無理があるでしょう。
JR新大阪駅と阪急十三駅を結ぶ「新大阪連絡線」と、十三駅とJR大阪駅の地下の「うめきたエリアのホーム」とを結ぶ「なにわ筋連絡線」の整備の検討です。
結果的に繋がるって事です。
阪急は北大阪急行を千里中央から箕面に伸ばす工事をしてます 地域的に物凄く便利になります。
一番は伊丹空港から関空までです 今は大阪空港[伊丹]から門真駅まで、当初は関空まで繋げるはずだった。
No.3
- 回答日時:
阪急が作るのは新大阪駅から十三駅を経由して大阪駅(地下ホーム)までの区間で、そこから先は建設中のなにわ筋線を経由して南海やJRに乗り入れです。
ただ、今のところ阪急の幹部が取材時にいろいろ言っているだけでJRや南海が受け入れるかは不明です。
すでに建設工事が進んでいるなにわ筋線と同時開業させたいと取材時には言っているのに、まだ環境影響評価準備書すら提出していないですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 南海電鉄は難波→新大阪路線を作るべきですよね⁉️(笑) 5 2023/08/25 08:34
- 電車・路線・地下鉄 南海電鉄の新大阪乗り入れは阪急十三駅経由になるのですか? 4 2023/05/29 17:07
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 大阪駅 USJ 大阪観光 用地買収 3 2022/07/09 19:46
- 電車・路線・地下鉄 関西空港駅から森ノ宮駅まで行きたいのですが行きと帰りのルートが合っているか教えてほしいです。 5 2023/05/18 22:40
- 電車・路線・地下鉄 近鉄南大阪線で、なにわ筋線直通の計画はあるか? 4 2023/07/14 16:40
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 阪急京都線 2 2022/08/15 09:56
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 新幹線駅 JR貨物 JRF 貨物列車 線路 1 2023/01/23 17:08
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 阪急神戸線 阪急宝塚線 阪急京都線 十三駅 高い所 山陽新幹線 北側 南側 2 2023/06/03 11:52
- 電車・路線・地下鉄 名鉄の特急車両、南海電鉄に売却できないの? 5 2022/05/31 13:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報