
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
お使いの除湿器のスイッチを指ではなく箸やボールペンのお尻で押してみてください。
それでも反応するなら静電気式のタッチパネルではなく感圧式と推測できます。
もし感圧式ならば、switchbot 「スイッチ」(本来は照明の壁スイッチなど物理的なスイッチを遠隔で押すもの)が使えるかと。
これの指代わりのスイッチ部分に小さなクッションゴムなどを張り突起を作ることで除湿機の電源ボタンを押せそうですが?
https://www.biccamera.com/bc/item/9544936/?sourc …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) アナログスイッチのついている除湿器 2 2023/05/19 12:26
- IT・エンジニアリング 三菱シーケンサについて 1 2023/04/07 12:41
- 電気工事士 生産設備について質問です。 100Vで動作するプレス機をスイッチを使って制御しています。制御は単純で 2 2022/10/18 22:14
- 工学 1つのタクトスイッチで複数の並列回路を閉じ、アースにつなげることができるスイッチはありますか。 2 2022/08/06 10:38
- 就職 企業に質問した方がよろしいでしょうか? 2 2023/03/01 10:20
- 国産車 【日本車】エアコン周りスイッチ類や、オーディオ周りスイッチ類は、タッチパネル化されると使い難い件。 4 2023/05/02 11:59
- 加湿器・除湿機 衣類乾燥除湿機(除湿機)のおすすめの商品はありますか?以前はナショナルのハイブリッド方式100タイプ 1 2023/05/08 21:47
- ビデオカード・サウンドカード 1つのマザボでAMD&NVIDIAを同時使用できますか? 3 2022/04/22 14:36
- 工学 皆さんおはようございます。 制御工学についてですが、制御工学ではどのような事を学ぶのですか? また、 1 2022/04/30 11:05
- 環境学・エコロジー カビの発育条件は、温度、酸素、栄養分、湿度であることでよろしいでしょうか。 また、人間が室内に存在す 3 2022/04/28 21:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C/C,M/Cの意味
-
FLネットとイーサネットの違い...
-
電気の配電盤の52番、27番は何...
-
switchbot の指ロボットで除湿...
-
リレー回路のシミュレーション...
-
リレー制御の警報のBL、BZって...
-
産業用蓄電池について
-
ワンループコントローラについ...
-
電磁接触器SRC3631-5-1復帰不良
-
業務系と制御系の違い
-
組み込み系と制御系の違いは?
-
小型DCブラシレスモーターを直...
-
遮断器に並列で付いている51G、...
-
フルクローズドループとセミク...
-
三相200v3.7kwのモーターに必要...
-
モーター
-
モーターの定格電流の出し方
-
サーキットプロテクターについて
-
動力ブレーカーの容量計算
-
空調機の商用運転とインバータ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気の配電盤の52番、27番は何...
-
switchbot の指ロボットで除湿...
-
FLネットとイーサネットの違い...
-
リレー回路のシミュレーション...
-
C/C,M/Cの意味
-
遮断器に並列で付いている51G、...
-
フルクローズドループとセミク...
-
ワンループコントローラについ...
-
【VBA】UI Automationコンボボ...
-
プロコンって何ですか?
-
発電所のガバナとは何のことで...
-
位置型PIDと速度型PIDの使い分...
-
リレー制御の警報のBL、BZって...
-
空調機の動力盤、制御盤等 初...
-
インバータによるポンプ水圧力...
-
電磁接触器SRC3631-5-1復帰不良
-
インバーター、モータのPID制御...
-
受水槽の電極棒の異常が
-
USBシリアル変換でDTR/RTS或いは…
-
DMAとIOPの違い
おすすめ情報
タッチパネルを制御できる指ロボットはありますか?