dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

占いのダウジングに詳しいかたいますか?あの揺れ方は小さかったり大きかったり、さまざまな動きしますが、占いの的中が高いときに揺れ方が変化するのは本当ですか?

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    気のせいかもですが、占い否定派のかたが多いような……

      補足日時:2023/08/25 14:34

A 回答 (5件)

ダウジングは、れっきとした探索法。

今でも普通に行われています。水脈や鉱脈の初期探索で使われる。占いと少し違うのは、ダウジング探索法って確立されていてどう判断したらいいかの解説書もあること。そして、誰でも出来るようになること。振り子のダウジングは、集中力がいる。ダウジングロッドのほうは誰でも出来て、向き不向きは少しある。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。技術が必要なんですね。私はプロのかたに頼んでます

お礼日時:2023/08/25 17:50

振り子ダウジングは、自分だけの揺れかたがあるから、まずは、どう揺れかを覚える事。

まずは、答えのわかっている問いかけをしてどう揺れか、を調べてみること
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。自分ではやってなく、プロのかたにお願いして不思議だなぁと思ってました

お礼日時:2023/08/25 17:18

揺れ方の変化自体は体験できるかもしれません。




5円玉か50円玉に糸を結び付けても出来ます。

「私の名前は〇〇(あなたの本名)です」

「私の名前は△△(芸能人の名前)です」

とそれぞれ何回も唱えてみてください。

YESのときとNOのときで揺れ方が変わることがあります。

No.2の方の回答のように、
無意識レベルで答えが分かっているもの限定かもしれません。

自分も知らないうちに手で動かしているのでは?と思い、
画像のような体勢で5円玉に結んだ糸を指と額で固定して
やってみました。
「占いのダウジングに詳しいかたいますか?あ」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!やっぱり揺れ方は変わるんですね!

お礼日時:2023/08/25 15:56

>チェーンに付いてる石みたいなものが揺れるときです



意識的には揺れなくても
無意識的に持ってる手が微妙に揺れますよ
外部的な要素で完全固定した手で行うと全く揺れなくなります(試しましたw)
それが無意識の第六感というべきものの正体です(この場合は…と付きますが)

L字型の場合は金属をストロー等に入れるので持ち手が斜めにならない限り地場で動かされます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね?がっかりです

お礼日時:2023/08/25 13:40

関係ありません


磁場に反応するのと自分で動かしているだけです元々金鉱脈や水脈を探すのに利用していましたから占いと何の関係もありません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それは知ってます。でも、手に持たないでも揺れるときが不思議なんです。L字の棒じゃなく、チェーンに付いてる石みたいなものが揺れるときです

お礼日時:2023/08/25 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!