
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
大手企業の役員になるというのは相当すごいですか?
↑
かなり難しいですね。
有名大卒の、苛烈な競争を勝ち抜かないと
役員になれませんから。
インターンで某巨大企業の研究センターに入り、
技術本部長兼役員の方と挨拶したのですが、
とんでもない貫禄に気圧されました。
↑
人に命令するのが慣れている人は
貫禄があります。
城山三郎によると、そういう時は
トイレでしゃがんでいる姿を
想像するんだそうです。
大手企業役員というのはかなりのステータスなのでしょうか?
↑
ハイ。
サラリーマンのスターです。
No.3
- 回答日時:
相当な修羅場や危機を乗り切って勝ち上がってきたわけですからね。
大企業の中で「周囲から実績や人間力に一目置かれている」ということです。「自称」じゃなくて「多数が認める」ということ。
ただし、大企業であっても「創業家一族」が経営して「御曹司」が役員になっているところはダメです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- システム科学 日本の科学技術力は主要国より遅れています。 ですが、TOYOTAやMITSUBISHIなどの大手企業 7 2022/08/17 12:41
- 哲学 自分自身を会社に例える 9 2022/05/08 23:36
- 就職 田舎では、市役所などの公務員が勝ち組なのですか? 都会に行くと区役所、市役所よりも大手企業が1番です 1 2022/09/27 23:20
- 国家公務員・地方公務員 身長187cmです。 電気電子工学科目指している者です。私は公務員電気職を目指しています。市役所、県 1 2022/10/15 01:52
- 会社経営 一流企業の社員と、下請け会社の幹部 3 2022/09/24 10:43
- 株式市場・株価 会社役員解任について質問です。 ①役員兼株主を解任した場合、その役員が持っている株はどこに行くのでし 1 2022/10/04 09:15
- 日本語 可視化という語について。 3 2023/04/09 19:27
- 大学院 教員に大学院進学の件について相談したところ、就活と並行すると中途半端になるから、今は進学に専念した方 3 2022/08/07 23:11
- 経済 2022年の日本企業の部長級の平均年収は12万8351ドル(約1700万円)→本当ですか? 4 2023/04/08 06:58
- 会社設立・起業・開業 大企業に入って役員になるのと、起業して大企業にするのってどっちの方がすごい事なのですか? 前者は東大 2 2023/05/04 22:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
町内会で回覧板を回しますが文...
-
回覧板の書き方について。
-
私はバイトでどうしてもできな...
-
動詞のない英文決議書の翻訳に...
-
経営不振企業からの退職
-
町会の名義で銀行通帳を作る方法
-
部下を取締役にしたいが…
-
町内会の班長、どうやって断れ...
-
自治会(町内会)の回覧の書き方
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
働かざるもの○○○○
-
英語の議事録を訳していて分か...
-
女秘書って体を求められたりす...
-
Commercial Directorはなんて...
-
労働組合の役員を辞めさせても...
-
「相談がありましたら」を丁寧...
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
CEOと社長の違い教えてくだ...
-
電話回線名義を個人から会社名...
-
PTA会長について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
町内会で回覧板を回しますが文...
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
社内メールの各位の使い方について
-
取締役は職業を聞かれた時にど...
-
自社の執行役員の敬称
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
回覧板の書き方について。
-
PTAへの宛名書き
-
自治会の会計年度と実務的な締め日
-
「相談がありましたら」を丁寧...
-
社長の所属と役職は?
-
町内会の班長、どうやって断れ...
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
代表取締役の方に 殿と記入でも...
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
PTA総会には今年役員になっ...
-
昇進? 昇格?
-
欠席の場合、役員に当たっても...
おすすめ情報