
独身のひとり暮らしでしたが、実家から通勤圏内に転勤になったのと体調不良もあって、しばらくの間実家から通勤することにしました。
問題なのが実家には表札とポストがひとつずつしかないので、私宛ての郵便物は両親と共用のポストに配達されることです。
事情があり、郵便物(封書・はがき)だけ親世帯と別のポストで受け取りたいです。
名字が別の二世帯だと郵便ポストをもうひとつ設置したら良いみたいな話を聞いたことがありますが、私は独身で名字は両親と同じなのと、女性なのでフルネームの表札や新しくポストを設置した場合フルネームのプレートを掲示することには少し抵抗があります。
配達を分けたいのは郵便物(はがき・封書)だけで、通販の宅配便やメール便は親と共用の郵便ポスト・宅配ボックスの利用、もしくは不在中は親に受け取ってもらっても問題ありません(中身を勝手に開けたりはしないので)。
私書箱だと毎月の費用もかかりますし、転送不要の郵便物が配達されずに返送されてしまう(と聞きました)ことを考えると、私には別の方法が良いのかなと…。
家族の中で特定の個人だけ郵便物を分けて配達してもらえるような制度があれば、その制度を利用するにあたって必要な項目や物品があれば教えてください。
外構工事などはせず、既存の門柱に通販で売っているような安いポストの設置くらいで考えていますが、インターホンももう1台必要でしょうか?
ややこしくて申し訳ありません。
No.7
- 回答日時:
場所(宛先住所)が違うなら、それでいいですけど、
同じ住所で、氏名によって、こっちのポストあっちのポストに、、
ってのは、無理ですね。
私書箱などを利用してください、となります。
>私書箱だと毎月の費用もかかりますし
それはあなたの都合でしかありません。
配達員が意識しないといけないというコストがかかりますし、
配達員が間違えたら、クレーム入れるんでしょ?
そんなこと、無料でやるサービスに含まれていません。
多くの家がそんな要求し始めたら、
配達時間が何倍にも伸びて、仕事にならないですから、
そんなサービスはやりませんし、やってません。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
私書箱の開設や差出人に郵便局留めで送ってもらうようにお願いすることは難しいので、早々に住居を分ける方向で考えてみます。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
配達員次第だと思います。
2件のポストをしっかりわかるように上下か左右に並べて、宛名をしっかり書いておけば、気が利かない配達員でもないならそれぞれ宛ての郵便物を分けて投函してくれる可能性は高いです。ただ、ポストに名前を書かないという方法は難しいかと思います。大きな郵便物は一緒にしていいなら、別のインターホンなどは不要です。お役所じゃないので厳密な「二世帯」という区分は必要無いです。重要なのは配達員が二世帯と判断してくれるかです。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
私書箱の開設や差出人に郵便局留めで送ってもらうようにお願いすることは難しいので、早々に住居を分ける方向で考えてみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
お返事が遅くなり申し訳ありません。
私書箱の開設や差出人に郵便局留めで送ってもらうようにお願いすることは難しいので、早々に住居を分ける方向で考えてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 ポストにて、その他の郵便物の方(左)に投函したいのですが、そちらに投函されて家に届くのは直接家のポス 2 2021/12/05 01:43
- 郵便・宅配 引っ越し先にポストと表札がない場合の郵便物 3 2022/05/06 11:11
- 郵便・宅配 マンションの宅配ボックスの場所について Amazonで注文した品物を手渡しで受け取る際にAmazon 4 2022/06/14 09:52
- 郵便・宅配 今日18:50に郵便物を普通郵便で出したのですが、土日配送が無いのを失念していて、もし可能であれば速 3 2021/11/11 22:07
- 郵便・宅配 ポストで、その他の郵便物(左)に投函しようとしていたんですが、切手が今なくて郵便局にそのまま持ってい 3 2021/12/05 17:17
- 郵便・宅配 困ってます。メルカリで売れた参考書を10月28日(木曜日)の夜10時にポストに投函しました。レターパ 3 2021/10/31 11:02
- メルカリ メルカリでヤマト運輸が日本郵便より優れている所ってなにかある? 3 2021/12/22 01:10
- 会社・職場 郵便物を絶対に自分では出さない人 5 2022/07/06 18:42
- 郵便・宅配 レターパック520の使い方で郵便局対応で困ってます。 2 2021/12/17 23:25
- 郵便・宅配 郵便物の配達についてです。 25日の21時までに岐阜から東京まで、郵便物を送りたいんですが、23日の 2 2021/12/22 06:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
深夜2時、3時くらいになると配...
-
ドアポストへの郵便配達は無理?
-
郵便ポストは必ず集荷してますか?
-
郵便ポストを勝手に何度も開け...
-
偽名で発送した結果…
-
火曜日に出した郵便が日曜の今...
-
夜中の2時にポストを開ける音が...
-
将来、郵便局員の配達員になり...
-
採用内定通知を自宅に送られて...
-
普通郵便は土日挟むとその分遅...
-
郵送事故等ってそんなに起こる...
-
Amazonで頼んだのですが、19日...
-
日曜日に普通郵便が届くことは...
-
小さい郵便ポストって回収率悪...
-
家族の中で自分だけ郵便物を分...
-
回答宜しくお願い致します! 皆...
-
ネットで申し込む郵便局のクリ...
-
新聞配達 雨
-
新聞配達について。2週間経つの...
-
追跡番号って、「お届け先にお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
深夜2時、3時くらいになると配...
-
郵便ポストを勝手に何度も開け...
-
夜中の2時にポストを開ける音が...
-
将来、郵便局員の配達員になり...
-
Amazonで頼んだのですが、19日...
-
郵便局の通常郵便物は1日何回...
-
郵便物をポスト投函ではなく手...
-
郵便局って夕方に集荷した普通...
-
郵便ポストは必ず集荷してますか?
-
追跡番号って、「お届け先にお...
-
住んでいない人のところにも、...
-
ドアポストへの郵便配達は無理?
-
偽名で発送した結果…
-
朝イチ7:30くらいにポストに入...
-
「ポスト」と「郵便受け」の呼び方
-
普通郵便は土日挟むとその分遅...
-
ゆうパケットポストについて。 ...
-
郵便のバイク配達の仕事に興味...
-
1週間前にスマートレター(レタ...
-
採用内定通知を自宅に送られて...
おすすめ情報