dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

欠席回数が多いけど、本番のテストの結果が首席レベルの人と、欠席回数はあまりないが、本番のテストの結果があまり良くなかった人。どちらが合格しやすいですか?

質問者からの補足コメント

  • ※高校受験です。

      補足日時:2023/09/03 14:26

A 回答 (3件)

高校も様々ですが、質問者様の書かれています


内容からですと、
・内申点に響く欠席日数+テスト結果が首席レベル
・皆勤賞+テスト結果が並み
くらいに書きませんとわかりません。

あまり良くなかったって、10点でも60点でも
同じ表現が使えます。

内申点に重点をおいています公立高校でしたら
欠席日数が多い人は不合格でしょう。

受験の点数に重点をおいています高校でしたら
テスト結果が全てでしょう。
    • good
    • 0

本番のテストの結果が首席レベルの人ですね。



結果を出してますから。
    • good
    • 0

何のテストでしょう?


普段の出席率が合否に反映されないものであるなら、テストの成績が全てです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!