A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
幸せを感じる時は個人個人よってまちまちです。
試験の点数の80点で幸せを感じる人もあれば
60点で幸せを感じる人もいます。
あるいは、誕生日のプレゼントを貰った時とか
病気が治った時等でこの辺りは全部、
個人の物質的な満足と精神的な満足で幸せを感じています。
これは何を意味しているかと言うと
いずれの場合も個人の物質的なエゴを満足させた時に
起こっています
エゴの満足度ですから、制限で限定している幸せで
この種(このレベル)の満足は
限定的なエゴの満足ですから
幸せも限定的に終わって行きます
本当に満足する事が無く、
一旦、満足しても次の欲望が直ぐに出て来るようになっています。
何処までも何時までもエゴの追求は止みません。
ところが
人によっては見返りを求めず
他の人に喜んでもらう事で幸せを感じる人もいます。
これは、自分では無く他者の幸せを望んでいる時です。
形而上学的(霊的な視点)に見ると
他の人に「愛」をもって接し喜んでもらう事で幸せを感じるのが
霊的には進んだ状態になり、崇高な行為になります。
なぜ崇高かと言うと
基準が「エゴ」から「愛」になっているからです。
この幸せなら持続が可能ですね・・・。
貴方のお母さんは
貴方に対して「愛」をもって接していました
ですから、お母さんんは貴方の成長して行く姿を見て
幸せを感じていましたよ!
いつも、貴方の幸せを願っていたと思いますよね。
幸せを体験したいのなら
以下のような気持ちで生きて行けば良いですよ
小さく愛を体験できる・・・
その方法を書きますね・・・。
自分の心の動きに注目しながら
行ってみて下さい。
幸せになる為の特効薬です。
形而上学的な幸せを体感したいのなら
まず自分から人を愛するようにすれば良いですね
ブーメラン効果と言って与えたものは必ず自分に帰って来ます
「ガンバレ!」瞑想です。
(実際の瞑想には程遠いですが・・・)
特に歩いている人とか、仕事をしているような人を見ては
その人に心の中で「ガンバレ!」「ガンバレ!」って言ってみて下さい。
マントラと言います。
声に出すと怪しい人になってしまいます。(笑)
道ですれ違う人に・・・
つい先ほどまで話していた人に、・・・
つい先ほど別れた人に、・・・
何かを持って来てくれた人に、・・・
愚痴や悪口を言いたくなった人に、・・・
注文を聞きに来てくれた人の後ろ姿に、・・・
職場で見る少し嫌な人にも・・・
見る人、見る人全員に
「ガンバレ!」「ガンバレ!」「ガンバレ!」「ガンバレ!」
歩きながらでも、ぼやっと外を見ている時でも・・・
言い続けてみて下さい。
これを言い続ける事で
貴方の何かが大きく変わっている事に
気が付くと思います!
自分の事で精一杯なのに・・・と思われるかも知れませんが
「愛」と言う物は人に与える事で同じだけ
自分にも帰って来るようになってます。
一度、試して見ると良いと思いますよ!
これを行うと不思議に言った人の家庭や家族の事を想像して
何となく愛着も湧きます!
そして自分が少し優しくなれている事に気が付きます。
そして、そうですね・・・3日も続けると
不思議な感覚になって来ますよ!
理由はこちらです。
https://alcyon.amebaownd.com/posts/categories/48 …
No.11
- 回答日時:
美味しいモノを食べて幸せてのは
快楽といいます。
幸福とは別。
2002年のノーベル 経済学賞を受賞した米国の心理学・
行動経済学者ダニエル・カーネマンは、
数十年にわたって幸福を 研究してきた結果を
次のようにまとめています。
「幸福とは、愛する人と、ともに時間を過ごすことだ」
心理学では、人生における満足
納得を幸福としています。
「家庭の幸福は、妻への降伏。」
(安倍晋三)
No.9
- 回答日時:
世間で言われてる
容姿端麗で金持ちで、高学歴でみたいな
ものは幸福かと言われると問題抱えてるように見える。
本能の愛で繋がった幸福もあると思う。
親子愛、夫婦、恋人も
自己愛の時は幸福とは言えないけれど
お互い心が流通してる時は幸福なんだと
思う。
結局、本能の愛の上は
公共の人達に向ける愛になるのかな
愛はほっかほっかで
暖炉にあったまるみたいに寒さから
あたたかくしてくれる
幸福は愛なんだと思う。
愛を探求すれば幸福になれるんだと思う
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会科学) 「日本は人口が多すぎるから幸福度が低い」 は正しいですか? 8 2021/11/26 21:11
- その他(悩み相談・人生相談) 昨今、女性の幸福度とここ20年くらい言ってますが。 真の幸福は男性も女性も幸福度上がらないと、家族の 1 2023/08/23 15:43
- 哲学 自由、健康、幸福 11 2022/07/24 11:10
- 政治学 幸福実現党(幸福の非科学)の石川信夫議員が同性婚反対! ソドムとゴモラの時代性が乱れていた。 500 3 2022/09/05 09:18
- 心理学 己の幸福を追求する者を人間と呼び 他者の幸福を追求する者を神と呼ぶ・・ コレって正解ですか? 5 2023/04/17 22:59
- その他(悩み相談・人生相談) わたしにとって最大の幸福は自分の一番大切な人が世界一幸せになってくれることです貴方にとっての一番の幸 3 2021/10/23 10:03
- その他(悩み相談・人生相談) 元気出そう、元気出そう、ですか? 塞翁が馬ってことわざもあるし。 「何でこんな目に」と思っていても、 3 2023/04/14 11:26
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本の女性は「子育て」で幸福度が低下し「孫育て」でさらに幸福度低下。米英中は「孫育て」で幸福度上昇 3 2023/06/23 19:48
- その他(悩み相談・人生相談) 日本人女性は、世界の女性の中で 1番幸福度が高く 日本人男性は世界一幸福度が低い なのに、女性を優遇 4 2022/12/29 18:29
- 事件・事故 影山民雄の葬式において葬儀委員長は小室直樹だったそうですが二人にどんな関係があったのでしょうか 1 2022/10/13 13:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通指導員を去年からやり1年...
-
実母が孫のやんちゃぶりにイラ...
-
孫が生まれたのにも関わらず、...
-
孫に会いたいおばあちゃんです...
-
自分が孫にも嫌われて会えなく...
-
友達に下ネタ言わせる方法あり...
-
何故祖父母は孫に甘いんですか?
-
土地の相続?譲渡?について教...
-
子供家族の帰省や孫を預かるの...
-
「孫に会いたい」と言わない実...
-
今は主人の両親と4人暮らしです...
-
男親が言う“うちの孫”とは?
-
孫の結婚祝い金
-
お向かいさんが過干渉で困って...
-
9ヶ月を半分過ぎた孫を娘がピ...
-
こういう母をどう思いますか?
-
ぼく25の無職で、お母さんはぼ...
-
義理の孫って表現はありますか...
-
90歳くらいで、まだ、老人ホ...
-
深い階層のフォルダーの呼び方?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実母が孫のやんちゃぶりにイラ...
-
孫に会いたいおばあちゃんです...
-
孫が生まれたのにも関わらず、...
-
義理の孫って表現はありますか...
-
懐かない孫、いづれは懐きます...
-
友達に下ネタ言わせる方法あり...
-
孫一同からの塔婆は誰の名前で??
-
「孫に会いたい」と言わない実...
-
深い階層のフォルダーの呼び方?
-
自分が孫にも嫌われて会えなく...
-
子なしのシニアの方に質問です...
-
明けましておめでとうございま...
-
孫が施設に入って1年4か月にな...
-
孫に会えなくて寂しいです。 子...
-
内孫とは?外孫とは?
-
私の親が、姉の子供ばかりかわ...
-
たまにしか来ない 孫 よりも ワン...
-
男親が言う“うちの孫”とは?
-
内孫と外孫。どう分けるのですか?
-
孫が祖母の預金から350万盗み困...
おすすめ情報