
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
あなたの周り、あなたが見る人たちがそうだというだけじゃないですか?
昔だって興味のない人は山ほどいました。
今だって興味を持っている人は山ほどいますよ。
例えば統計なんて言うのを持ち出しても意味ないです。
統計なんて、先に答えがあって、それにつじつまを合わせる数字が出るように対象を選んだり評価のしかたを決めるんですから。
国勢調査ぐらい徹底的に広く情報を集めても、解析の仕方を間違えばそうなります。
自分の目で確かめるのが一番です。
No.11
- 回答日時:
残念なことだと思います。
海外旅行に行くと、日常から離れ、精神的に気分転換になります。
海外旅行は、まず学生時代にヨーロッパ、新婚旅行はアメリカやカナダと憧れました。
59歳ですが、フランス、ドイツ、イタリア、ロサンゼルス、ニューヨーク、カナダ、中国の北京、上海、マレーシア、ハノイ、カンボジア、台湾、香港、韓国と旅行しました。いい思い出になり、行って良かった!
また、海外旅行いく前に、英語を覚えたり、地図みますので、頭の活性化になります。
円安がすすみ、燃油もあがりでは自動車を買っても、軽自動車と同じですね。
No.10
- 回答日時:
>日本人の60、70歳代辺りの世代の人達は海外に憧れや関心があったと思いますが
実際には行ったことが無いゆえの憧れ(をこじらす)ですね。
それ以下の世代だと、高校から大学のあたりで海外に行く体験をしていることが多いです。特に最近はインターネットの発達で、国内に居ながらにして海外に触れることが容易です。
>お金があったとしても海外旅行に関心を持たないと思うのですが、
一度は海外に行く(触れる)体験をした上で、(海外)旅行を趣味とする人は、いくら日本人でも、実際にはそんなに多くは無いでしょう。
お金、頭(語学力や判断力)、そして体力もそれなりに要求されます。
No.9
- 回答日時:
それは
貴女だけですよ。
狭い日本に居ても
意味無い事解らないのかな?
お金は遣い方次第
若い内こそ海外に出ていく勇気や体力が
有るはずでしょうか
なので質問者さんの様な若い人を見ると
情けないと思います。
No.8
- 回答日時:
若い人がお金が無いのは携帯電話料金などにお金が掛かっている事と、正規採用でない人が多いため賃金が安いためです。
あと、映像やバーチャルな世界に慣れてしまっていて肉眼で実物を見る感動を知らないというのもあるように感じています。
でも実際に海外旅行していると新型コロナ後でもそれなりに20代、30代の日本人の方を見掛けます。場所によっては多くはないですが。
参考まで。
No.7
- 回答日時:
いわゆる就職氷河期の高卒という最低最悪な環境で、死ぬ気で働いて来ましたが、確かにお金はありませんが、海外に興味はありますけどね(・ω・`)
ただ、治安やら病気やら考えるととてもじゃないけど夢のまた夢ですね
No.6
- 回答日時:
ネット、スマホのおかげで海外の生情報を
簡単に手に入れられるようになったことも
大きな要因でしょう。
画面で見るのと実際に行くのとでは大きな違いが
あるけど、それは行ってみないとわからないし
実際に関心も薄いのでしょう。
今のご時世、もっとお金をかけたい(と思わせる)
コンテンツは山盛りですし、海外旅行の地位は相対的に
下がってるのでしょう。
そもそも若者の人口自体少ないですし、こういうのは
ブームもありますし。
No.4
- 回答日時:
昔は、憧れのハワイ航路でした。
まあとんでもなく高額でした。
今は円安で海外に行くのは大変ですが、それでも昔に比べれば安いです。
ゲームの課金で海外どころではないのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 韓国の若者「日本への大量脱出」だそうですが、歓迎できますか?
- お金さえあれば特別困ることはないのでしょうか?
- 国債は日本銀行 都市銀行 損保が 70%持つ、つまり日本は国債大国だから 国民に消費税は真っ赤な嘘。
- 円安が進行すれば海外旅行は夢のまた夢になりますか。
- もうこれから先、今までのように自由に海外旅行することは出来なくなるのでしょうか? 次々と新種のコロナ
- 北米に住んでいると実にいろいrな国籍を持つ日本人と遭遇するが。
- 海外在住経験者に質問です。
- なぜ日本はコロナ感染を最小限に抑えられているかの仮説
- バックパッカー=若者というイメージ
- 300万の金があったら、海外旅行 vs クルマ どっちを選びますか?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
タイ国籍の女性が、パスポートで許可されて日本に来ます、しかし、日本で転んで骨折全治3か月だと
北アメリカ
-
私は海外旅行に行ったことがなく英語も話せないため怖くて行こうと思えません。 先日海外旅行に行ったこと
その他(海外)
-
自分のものでないクレジットカードを海外でオンライン使用
ヨーロッパ
-
-
4
親との海外旅行先迷ってます。 お父さんが10年ぶりに海外旅行に行きたいと言っていて、息子である僕と9
その他(海外)
-
5
海外旅行で、居酒屋に行ったら、まあ禁煙じゃないですか。で、外の道端で喫煙したら、逮捕される国もあると
その他(海外)
-
6
パスポート更新ってどのタイミングでできる?
その他(海外)
-
7
福岡空港には不祥事ばかりで行きたくないですか?
飛行機・空港
-
8
航空会社が異なるトランジットについて質問
その他(海外)
-
9
チビは海外旅行に行っちゃだめですよね?
その他(海外)
-
10
高校三年生です。 海外移住をしたいと思っているのにしない人はなぜしないと思いますか?また、海外移住に
その他(海外)
-
11
至急: 海外からクレジットカードカードデスクに全く繋がらない
その他(海外)
-
12
20代前半の女性1人でオーストラリアに旅行って大丈夫でしょうか?
オセアニア
-
13
初めてハワイに行ったのですが、空港は熱海と言われたらそう見えるし、ワイキキの雰囲気がディズニーランド
その他(海外)
-
14
海外旅行に行っただけで自慢ですか?
その他(海外)
-
15
飛行機について この度、カンボジアに旅行に行くことになりました。 私は飛行機が苦手です。毎回、2日前
飛行機・空港
-
16
トラベラーズチェックてなんでなくなったんですかよろしくお願いしますm(_ _)m
その他(海外)
-
17
空港の保安員が勝手に荷物を開けました
飛行機・空港
-
18
【ハワイのヒルトンホテルには5つのプールがあるそうです】なぜ1つのホテルに5つもプール
ハワイ・グアム
-
19
海外旅行って行きたいか? どうせ差別にぼったくり海外旅行なんか行きたくないよな アジアはぼったくり
その他(海外)
-
20
初の海外旅行が女1人でヨーロッパは危険ですか?
ヨーロッパ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早一ヶ月は日本語でどういう意...
-
同性二人でダブルベッドに泊ま...
-
日本人の若い世代はお金がない...
-
しょっちゅう海外旅行に行く人...
-
日本人女性は海外の人達に嫌わ...
-
娘を外国に嫁に出します わかっ...
-
海外旅行へいく友人へ餞別?
-
海外旅行で着替えは何日分ですか?
-
女の子3人で卒業旅行ってどう...
-
子供の終業式を欠席させて海外...
-
彼氏が海外出張で連日美味しい...
-
社会人の人へ、欧州北欧への旅...
-
「海外旅行へ行くので会社を休...
-
高齢者の海外旅行
-
旅行代理店について
-
主人の続柄は?
-
海外旅行のツアーにひとりで参加
-
HISの当日キャンセルについて
-
海外旅行中にブランド物を持ち...
-
阪急交通社(トラピックス)の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早一ヶ月は日本語でどういう意...
-
日本人の若い世代はお金がない...
-
コロナもほぼ日常になりました...
-
同性二人でダブルベッドに泊ま...
-
日本人女性は海外の人達に嫌わ...
-
「海外旅行へ行くので会社を休...
-
航空券に出てくるワンストップ...
-
娘を外国に嫁に出します わかっ...
-
海外旅行当日のキャンセル。友...
-
海外旅行中にブランド物を持ち...
-
HISの当日キャンセルについて
-
社会人の人へ、欧州北欧への旅...
-
旅行代理店について
-
日本人は一生涯で何回ぐらい海...
-
しょっちゅう海外旅行に行く人...
-
旅行代理店への断り方
-
海外旅行で着替えは何日分ですか?
-
世界中旅行しまくってる人って...
-
旅行で仕事を休む為の言い訳
-
海外旅行行きたいけど 友達が...
おすすめ情報