
チャタテムシなど小さすぎて見えない虫が居たら
皆さんどうしますか?普通に掃除してても気づかないと思います。やはりそういう肉眼であまり見えない虫はもう駆除を諦めた方がいいですかね、、?まず見えないのでどこにいるかも分からないので。埃を増やさない、ゴミを溜めない、カビがないようにすることなどに気をつけていればいいですか?自分の知らないところで繁殖し手につかなくなるのが怖いです。築年数も古く実家で両親のものが多く処分もできません。どうしたらいいですかね。やはり人間小さい虫には気づかないで生きてるもんですかね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報