
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
まぁ確かにそうですね。
実際採用面接でも堂々とワークライフバランスがあるから入社希望します
という人間が増えました。
ウチは大企業だからそう思うのでしょうが、何か勘違いしてますね。
逆説的ですが
プライベートを重視する人間ほど、プライベートを充実できません。
なぜなら仕事を軽視する人間は、生産性が低く人脈を作る力もないからです
人脈なくしてプライベートの充実は絶対ありませんから。
昔の友達など30歳過ぎれば疎遠になります。
結局いつも一人か少人数でカネのかからないとこをうろうろしてる
アブない中年というのがこういう人間の末路ですね。
うちにも面接に来ますけど、即お帰り頂きます。笑
以上 参考になれば
by 東証プライム企業 正社員総合職 元採用担当
No.10
- 回答日時:
プライベートがあってこその仕事ですね。
そこのところを勘違いしている日本人が多い。
欧米の刑事ドラマを見ていると、犯人を追い詰める重要な時、同僚の家族に事故か病気など、何か大きなプライベートの問題が発生した時、「それは大変だ、ここはいいから帰りなさい!」って上司が指示していました。
これこそが「世界標準」の働き方でしょう。

No.9
- 回答日時:
プライベート優先…聞こえは良いですが向上心が無いようにも感じます。
仕事は「そこそこ」なんてやられたら雇用者サイドは迷惑、オン・オフの切り替えができない人間の言い訳に思えます、ま、それで喰えるんなら幸せな人たちですね。
No.8
- 回答日時:
基本的人権の意識が浸透している海外では、仕事よりプライベートを重視するのは当然の考えです。
親にも学校にもそのように教育されます。
自分を大切にできない人は、他人も大切にできません。
私たちは奴隷ではありません。
人間らしい生き方をするのが当たり前の海外で日本の過労死は理解されません。
死ぬまで働くなんて、頭がおかしいと思われています。
(海外でもバーンアウトは精神疾患と理解されています)
労働基準法があっても、日本は雇用する側に忖度する古くて無教養な制度のままなのです。
欧米では最低賃金が日本の倍近くになっていますし、有給や様々な休暇、福祉制度が保証されています。違法な低賃金や超過労働など、法を破る企業には非常に高い罰金が課せられます。
仕事より人生が大事なのは人間として当たり前で、常識です。
人権意識があるかどうかは知性とも関連します。
自分という存在を大切にできないように洗脳される日本社会は、改善してきていますが、非正規雇用など問題が山積みです。
国民が人間らしい人生が送れないのなら、もはや先進国とは言えないのではないでしょうか。
No.5
- 回答日時:
あなたの趣味は仕事って事かな?
なら、頑張って、趣味に勤しんでください!!
あれ?
言ってる事、矛盾してませんか?(笑)
ついでに言うと…
見かけは仕事出来る様に見えて、全く出来ない?(笑)
家庭も持てないだろうから、少子化対策にも貢献出来てませんね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事よりプライベート優先って人は何考えてるんですか?ただの怠け者ですか? 仕事がないとプライベートも 5 2023/09/09 17:15
- カップル・彼氏・彼女 大学生彼氏と社会人の彼女 3 2021/12/01 13:06
- 確定申告 個人事業主です。 確定申告の仕訳についてです。 家族とのプライベートの旅行先で仕事の勉強となる場所( 3 2021/11/16 20:23
- 大人・中高年 清濁あわせのむことが出来るようになりたい 3 2021/12/12 22:59
- 会社・職場 仕事の出来で気持ちが左右されることってありますか? 私は仕事とプライベートは別物と考えるようにしてい 1 2022/11/07 09:20
- 大人・中高年 大人の言うことで何が正しいのかわかりません。 同じ年齢の大人でも言ってることが違うくて、 aさんは仕 12 2023/05/02 18:53
- 会社・職場 休日何も考えていない人。 3 2021/11/05 15:20
- 転職 今後の仕事をどうしようか悩んでいます(転職活動中)。 これまで学校の教員と学習塾の運営スタッフと予備 2 2023/02/23 11:05
- 就職 教育関係の仕事に就職を考えている者です。 教育関係の仕事というと(特に教員は)昔は聖職と呼ばれていた 6 2022/10/30 19:36
- 知人・隣人 これから、どう生きていけばよいか分かりません 7 2021/11/04 23:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事よりプライベート優先という風潮は正しいですか? 日本がより凋落する原因になりませんか?
会社・職場
-
仕事よりプライベートを優先する友人のことで悩んでいます
友達・仲間
-
会社とプライベートで態度が違う男性(男性の方にお願いします)
恋愛占い・恋愛運
-
-
4
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
-
5
職場で全く雑談しないのって異常ですか? 職場の人と全く話したいって思わないし話すこともないです、、
会社・職場
-
6
仕事ができる先輩が昇進せず、仕事ができない人が昇進しました
会社・職場
-
7
職場とプライベートのギャップが凄すぎる人ってどう思いますか? 職場では真面目に仕事をしていて、飲みの
会社・職場
-
8
新入社員って、厄介ごとを押し付けられて、全責任にも取らなければならない立場なのでしょうか? 私が今そ
会社・職場
-
9
産休明けの人と仕事で関わるのが嫌でたまらない
失恋・別れ
-
10
男性は彼女とのエッチをよく妄想するんですか? どんな時に妄想することが多いですか? 彼氏がLINEで
カップル・彼氏・彼女
-
11
仕事が遅い社員に残業代が支払われることが不満です。
仕事術・業務効率化
-
12
パンツ一枚で過ごす彼氏。 これは信頼の証なのでしょうか? 付き合って半年になる彼氏がいるのですが、彼
カップル・彼氏・彼女
-
13
妻が仕事に目覚め、家庭よりも仕事優先の生活になってしまい、注意するとモラハラ、自分の人生好きにさせて
離婚・親族
-
14
実家暮らし21歳です。 仕事を辞めたことを親に言えません。働いていた時と同じ時間に家を出ていつも帰っ
その他(家族・家庭)
-
15
やはり追い抜かされる。 私は、やはり仕事で追い抜かされる傾向にあります。 どんな仕事でもそうでした。
会社・職場
-
16
男性の性欲処理をしてあげたあとについて
カップル・彼氏・彼女
-
17
運転ができないから、ルート営業の仕事をクビになりかけている
転職
-
18
仕事よりプライベート優先って人は何考えてるんですか?ただの怠け者ですか? 仕事がないとプライベートも
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
なんで既婚者って、離婚するつもりもない、円満なのによその女性にちょっかい出すんでしょう?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
彼女がエロすぎる
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事
-
おすすめの疲労回復サプリを教...
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
「○さんのほう」は丁寧に言う言...
-
小学生の子が野獣先輩は何をし...
-
会社でのお昼休憩に入るときの挨拶
-
風俗の金額について
-
承認お願いします。への返信
-
上司に承認とかしてもらった時...
-
同僚の突然の度重なる休暇
-
長文失礼します。 会社の先輩に...
-
私(男性既婚)と後輩(女性独...
-
「そうでしたか」って、失礼な...
-
これらの2名、どちらのほうが上...
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
ピッキングのバイト2日ですがや...
-
スーパーの青果係として働いて...
-
同じことをしていても、私には...
-
新入社員3日目なんですが、帰り...
-
痩せたことに気付く上司
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おすすめの疲労回復サプリを教...
-
おすすめの疲労回復サプリを教...
-
やりたい仕事でもないし、やり...
-
仕事よりプライベート優先って...
-
「女の子はギャップに弱いことは...
-
どんな時に「仕事辞めたいなァ ...
-
なんのために働いてますか? 朝...
-
仕事
-
趣味なんかに生きるより仕事に...
-
いま単純作業のつまらない仕事...
-
仕事中に凄いどうでもいい行動...
-
何を生きがいとして生きていま...
-
男にとっては、仕事とは何ですか?
-
皆さんは自分の仕事ってどのく...
-
面白い仕事
-
職場の雰囲気が合わない
-
37歳卸売業、正社員、家庭持ち...
-
仕事辞めないコツは、短時間で...
-
仕事もプライベートも上手くい...
-
社会人女(22)です。 アプリで連...
おすすめ情報