
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
生オキアミと比べて 水分が少ない為です
オキアミを湯掻いた状態ですよね
簡単にイメージを言えば シラスと生シラスの違いと一緒です
今回の釣り方は カゴで強引に沈めているから 余り変わらないとは思います
とりあえず 対象魚で 使い分けで良いと思います
青物狙いは 水面近くが多いから 解凍して水分を切った状態で使う
真鯛 イサギは 海底近くを狙うから海水を含ませて使う
色々試して下さい
No.2
- 回答日時:
凍結したオキアミを早く解凍するには、
海水に漬けるのが一番ですから、
その為です。
解凍せずに無理矢理ほぐそうとすると、
オキアミが崩れてしまいますからね(^^;)
なので、
既に解凍されているなら、海水に漬ける必要はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報