
MOLファイル(動画?)は QuickTime Playerでしか見れないと聞き、いろいろとやっているのですが、基本的な使い方もわからず再生できません。
(1)QuickTime Playerを立ち上げておき
(2)マイコンピューターでファイルを表示してダブルクリック
(3)何も再生されません 音も出ません
WindowsMediaPlayerなら ファイルをダブルクリックするだけで立ち上がって再生してくれるのにどうしたらいいのでしょうか? 初心者ですのでやさしく教えていただければ幸いです
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
QuickTimeのバージョンが古いのでは?
もしくはファイル自体が破損しているかもしれません。
QuickTimeの最新版では3gpファイルがプラグインなしに開けるようですし……
一応3gppの説明ページを張っておきます。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/netwarp/3gpp/indexm.h …
QuickTimeのバージョンが古かったみたいです。 バージョン6をインストールしたら再生できました。
何度も回答頂き、大変ありがとうございました。
大変助かりました。
No.5
- 回答日時:
恐らく拡張子が表示されていないのですね。
まず、拡張子を表示させる設定にして
拡張子が何なのか御確認ください。
拡張子を表示させる方法は、何でもいいから
フォルダを開き、
表示→フォルダオプション→表示(タブ)
→「登録してあるファイルの拡張子は表示しない」のチェックを外す
→「フォルダの表示」の項目の 「すべてのフォルダに適用」を押す。
これで拡張子が、
#4番さんの御紹介のURLに出ている
xxx.3gp とか xxx.3g2 になると思います。
クイックタイムでの再生がうまくいかないのなら、
リアルプレイヤーで再生させるという方法もあります。
リアルプレイヤーはこちらです。
Real.com - Real Player 10.5
http://japan.real.com/player/?&src=ZG.jp.idx,ZG. …
ここの右下の
無償版
RealPlayerのダウンロード
という所からダウンロードできます。
ただ、このページは重いので
こちらから直接ダウンロードする事も出来ます
Real Legacy Software Archive - Real.com
http://forms.real.com/real/player/blackjack.html
右の列の真中辺りの
RealPlayer 10 (Japanese)
という所からダウンロードできます。
参考URL:http://forms.real.com/real/player/blackjack.html
No.3
- 回答日時:
そのファイルはどこから入手されたのですか?
No.1
- 回答日時:
拡張子 mol
http://www.jisyo.com/cgibin/view.cgi?EXT=mol&sub …
QuickTimeでは再生出来なさそうです。
参考URL:http://www.jisyo.com/cgibin/view.cgi?EXT=mol&sub …
この回答への補足
参考URLを見ましたが、そんなウィンドウズのマークみたいなアイコンではなく、水色で『Q』と書いたアイコンでした。 ので、QuickTimeだと思うのですが・・・
補足日時:2005/04/30 12:50お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- Mac OS MacのFinderでmovファイルのサムネイルが表示されないのと、クイックルックが出来ません。 こ 3 2023/07/24 18:40
- その他(コンピューター・テクノロジー) PowerDVDで再生したときだけエコー音がかかる 2 2023/01/07 19:22
- デスクトップパソコン メディアプレーヤーが再生できません・・ 3 2022/05/01 20:54
- ノートパソコン DVDの再生について 6 2022/07/04 16:14
- ビデオカード・サウンドカード 映像(MP4)が乱れ始めました 3 2022/04/14 13:29
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- Windows 10 H264をmp4に変換する方法 3 2022/06/20 13:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows Media playerでReal pl...
-
富士通PCで地デジ録画したR...
-
mp4ファイルのリピート再生につ...
-
自作DVDが家庭用プレイヤーで再...
-
wav wma wmvの区別がわかりませ...
-
音の出ないmp3、どうしたら?
-
SMPLAYER 動画再生で音が出ない
-
premier Proから書き出したファ...
-
破損したmp4ファイルの修復方法
-
MIDIファイルとDLSファイルをMP...
-
GOM PLAYERのレジュームについて
-
MTSファイルについて
-
圧縮して音楽CD を作成できません
-
Windows Media Playerで音程の...
-
VROファイルを家庭用DVDプレイ...
-
MP3ファイルを長時間分、CD-Rに...
-
「メモリ ロケーションへのアク...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
-
エクセル関数/10進法から60進法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
富士通PCで地デジ録画したR...
-
音の出ないmp3、どうしたら?
-
wav wma wmvの区別がわかりませ...
-
車内で音楽かける時 USBを使っ...
-
拡張子のasxのものが再生できな...
-
自作DVDが家庭用プレイヤーで再...
-
動画再生中に削除したいのですが
-
foobar2000で再生方法について...
-
VROファイルを家庭用DVDプレイ...
-
ブルーレイディスクのm2tsファ...
-
動画をDVDに書いて再生すると音...
-
WAVファイルをCDラジカセ...
-
VOB形式の動画ファイルを連続し...
-
MP3の時間長データの修正
-
windows Media Playerについて
-
Windows Media Playerで音程の...
-
中華製の防犯カメラのファイル...
-
smplayer 再生再開機能
-
MP3ファイルの日時情報の削除は...
-
DVDからHDDにコピーした映像デ...
おすすめ情報