電子書籍の厳選無料作品が豊富!

複雑な家庭環境で毒親に育てられた引きこもりのおっさんが、常識のある大人になって人生をやり直すためには何をすべきですか?

知人の子供の話で、別の知人を介して聞いた話なのでどこまで正しい話なのかは不明ですが、詳細はこちら↓

親は元やくざ?か何かで、終戦後に闇売買で財を成し、何度か検挙されながらも独自の販売網で会社を大きくした資産家で、いわゆるグレーゾーンの商売人。家は常にガラの悪い人間が出入りしていたらしい。現在は違法まがいなことはしておらず、規模も縮小して従業員もいないが、それでもそれなりの稼ぎはあるという。高齢出産による子供で、ものすごく甘やかされて育ってきたらしい。

そんな環境の中で育って、早いうちから不登校の引きこもりとなる。離婚、再婚、連れ子、養子など、元々複雑な家庭らしいが、親が高齢になり遺産問題や商売の後継問題で揉めに揉めて家庭崩壊。自分がこんな風になったのは常識の無い親のせいだとして、人生をやり直すために30代で高卒認定を取り大学に通っているらしい。

成人してから実家に寄り付かなかった子供が、大学に通うようになって実家に帰ってくるようになったらしいが、実家に帰ってくる目的は親を殴りに来るんだとか。警察、救急車、裁判所と散々騒動を起こし、今では接近禁令が出されているらしい。

子供は子供で色々もがいているんだと思う。大学では周りと一回り以上年齢が違うから浮いているだろうし、ずっと引きこもっていたから社会性も無い。家庭内で養った歪な常識しか知らないから世間の常識の中で色んな問題に直面する。親を否定したい気持ちや、周りからの奇怪な視線や、物事が上手くいかないもどかしさや苛立ち、理想と現実、色々やりきれない気持ちを消化しきれずに苦しんでいるのではないだろうか。

この話は毒親側から相談を受けた知人を介して聞いた。子供が手に負えないが寿命が尽きる前に遺産問題や会社の後継問題を何とかしたいという毒親側の話。しかし、この子供の立場で考えてみると色々と同情する面もある。

30代になってから価値観や常識やその他すべてを変え、人生をやり直すことは出来るのだろうか。「いつでもやり直せる」と言うのは簡単だが、相当困難であるのは明らかだし、具体的にどのような方法を取るべきか考えると悩ましい。

複雑な家庭環境で毒親に育てられた引きこもりのおっさんが、常識のある大人になって人生をやり直すためには何をすべきですか?アドバイスするとしたらどのように言いますか?

A 回答 (6件)

本人次第だと…


人生やり直そうとするのも本人次第…
同情する面は無いと思う…
まっ、作業所からでも始めてみるのは如何ですか?
B型の方で、4時間の就労です。
工賃の安さに絶叫するかも知れませんが…
それが今の御本人の価値だと…
認識してもらうしか…
    • good
    • 0

一般の人と比較して常識が(大幅に)無いと決めてかかるのは危険だと思います。

PTSDであったり精神病を併発している可能性もあるので治る場合が多いと思います。

以下は長いので興味があればお読みください。

精神病の様なものでないならば(私の経験からすると)異常に見える人であっても、殆どは大丈夫(他の人とあまり変わらない)であり「ここだけが可笑しい」と言うのが一か所あるという感じに思えます。それが2か所、3か所くらいあった場合は常識が無いという風に見えてしまうんです(一か所だけでも大げさに見えるのに、二つ三つあると凄い変と言う印象になるということ)。

なのでその個所を特定して本人が自覚して治すというのが本道に思えます。一般論の話をしても「そうなるといいね」みたいな話になってしまい、その人個人の「ここが他の人とズレている」という部分を直せません。

また「苦しみが続いている」のに社会に接してはいけないでしょう。「苦しみを取り払う」という目的で社会に接してく(リハビリ、肩慣らし)べきですよ。いきなり無理をして台無しになるというのは怖いです。

以降は、私ならどうするか? と言う観点で書いていきます。

アドバイスと言うのは経験者しか出来ませんから、その対象の方が救われたのち、その方がアドバイスをする側になるのだと思います。

先ず私ならば、

「楽になるために自分の話を聞いて貰う。そういう繋がり
 を軽視せずに、自分を癒すことに長い時間をかけると覚
 悟する。同じ悩みを持つ人を助けると神様に約束する。
 普通になりたいと心から願って祈る」

ですかね。うつ病の時はこれで対応しました。

ですので話を聞いて貰えそうなところを探さないと行けませんね。このネットでも大丈夫ですがある程度回復してからの方が適していますね。

〇「ネット 人生相談 無料」で検索しました。

https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/soudan/sns/

こういう機関を2年は使い続けようと決めますかね。ここで自分の問題(先ほどのズレている部分)を発見したいですね。勿論、精神科などに掛かっているなら主治医との面談も併用すると思います。

次は事情を話して翻訳(自分の言いたいこと、感じたこと、世間の人が感じること、対処している事への翻訳)を助けてくれる友人を探しますね。私が音痴を治した時はそうしました。「この音程であってる?」「いえ全く・・・」こんな会話を何回も繰り返しました。3年で音感は身に付きましたし音痴も治りました。音痴が治るくらいですから毒親で歪んだ常識程度は治ると思います。

「自分の感覚を直していく時は『納得がいかない』と考え
 るのではなく、その様に感じる流派もあるのか・・・と
 (不思議な人たち程度で捉え)驚く事から始める」

世間の常識?というより「そういう感じ方をする人が多いのか!」と驚いて配慮するというのがコツに思えます。

「それでどうして上手くいくの?」

と言うところまで確認して「合理的である」「実践的である」「ちゃんと成果が得られる」と頭で理解するのも必要でしょう。そうしませんと我慢することになってしまいます。

次に目指すところを設定すると思います。

「年相応の大人として見られるようになりたい」

例えば匿名のSNS上では身バレを防げますが、年齢その他分かりませんよね。この時、発言内容だけを見て年齢を推測する事になります。小学生みたいに見えたらまずいって思いませんか?先が無いですよ。

わざわざそういう発言をする必要がありませんし「そこを抑えられるか? だけが大人?」ですからね。そういう人は自分が同年代に置き去りにされているという焦燥感で一生苦しみますよ。

「年相応の大人が発言したように見えれば良いというだけ
 に気が付いていない人が多い。意外と何とかなる。しか
 しやろうとすると結構大変である」

つまり「やろうとしたら大変」なのでゆっくりやっていたら「いつの間にか普通に大人である」と皆が見ていた・・・と言うのが実際なんです。ゆるく「フレンドリーに自分を出していきたい」なんてやってる人は年をったら産廃ですよマジで。キモイ中年の出来上がりです。大人っぽく格好つけてなんぼでしょう・・・。

「地を出したい」と誘惑に対して抵抗力を作るというゲームでしかありません。耐性を作って行かないと行けないのに「壊してどうする」と私は思いますよ。ゆるふわは将来の中年産廃物件です。

では、知識や世の中の仕組み的な暗黙のルール系はどうするの? ここに関しても私がどうやっていたかをお話します。

ここを知らないと若い人に示しがつかないのも確かです。これらは「自分の名誉を傷つけない形で年上の人に教えて貰う」と言う方法を取ります。「お恥ずかしながらそういう系統に疎いので教えて頂けませんか?」という文言を暗記しておいて多用します。このサイトでも質問の最後につけるだけで評価爆上がりでしょう。

この一つだけ覚えておけばよいと思います。リアルでも通用しますので使わない方がマゾいと思います。

次に、そういう事を教えてれる人と知り合うにはどうしたらいいの?

となりますよね。品行方正をアピールすることです。自分にどんな考えがあっても法を曲げてはいけませんし、体制を批判してはいけません。目上の人を馬鹿にする発言もしてはいけません。一回でもやれば一生が終わると思いましょう。

「・・・俺。こいつはいいや。他の奴に任せる」

年上の人がこんな風に思って敬遠してしまいます。目撃されたら最後だと思いましょう。なので一秒も気を抜かず「品行方正」から逸脱してはいけません。本音がどうあろうと「演技を貫き通す」というゲームです。なぜ演技で良いかと言うと・・・私もそうだからです。勿論私の他の目上の人も同じです。孔子(道徳の開祖)ですら「本心から人の道に外れなかったのは70歳過ぎてからだ(73歳で没=死ぬまで無理)」と伝えています。道徳とは演技を貫き通す事なんです。

さてまとめます。

・最初は無理をせずに無料で相談できる機関を2年使う
・自分の感覚ズレを教えてくれる理解ある友人を作る
・自分以外の人の感じ方や常識については流派として認める
・自分以外の人に関しては流派として気を使う
・自分以外の人のやり方については理由を含めて理解する
・自分のリハビリのゴールは「年相応の大人とみられる」とする
・リハビリは「大人の様な発言以外しない」ゲームと捉える
・ゆるふわフレンドリーの様な地を出していくノリは拒否する
・大人の知識や智慧系のノウハウは年上から頂く
・知識や智慧系のノウハウをいただく場合は丁寧な言葉で毎回
 使用可能な決め文句を暗記して使う(前述例を参照)
・大人の知識や智慧系のノウハウを大量に(効率よく)集めるた
 めに「品行方正」のアピールを使う
・品行方正では法の順守、体制への協力姿勢、目上の人の尊重の
 3点を意識する。これは演技というゲームと捉える

これの全部逆をやっている人もいるでしょう。流石に酷い状況に成ると思います。とても、そういう方の面倒は見切れません。全ての大人が逃げ出すと思いますよ。

では、これらを守るとそんなに効果があるのか?

あります。このサイトで「回答したいと思う質問がほぼない」と言う愚痴の様な(回答者さんからの)質問がありました。私も同感でした。

「自分が凄いからじゃない。他がダメだから俺に
 支援が集まるのか?」

ここに気が付かないと行けません。「助けたい若者がいないので支援辞めました」という大人は居ません。一定量の指導は本能的にしたくなるんですよ。ただし不快な思いをしたくないので相手を選びます。そこで「少しでもマシである若者」に一極集中して皆が支援をするという事になります。

「俺のモテキって他の奴が原因で生じてるの?」

が真実に思えますね。ですので、他の方を踏み台に詩、そういうチャンスを梃子にして自分を建て直すというのがコツです。

冒頭で無理をするなと言ったのは「品行方正のプロ」みたいな若者集団に混ざると玉砕するからです。なので「これは酷い」と言うグループを見つけて「僕が一番マシでしょ?」とやるのがいいですよ。

「そういう場所って変な大人しかいないんじゃないの?」

そうじゃない場所を探す事です。そういう意味では「相談窓口」みたいな機関はレア中のレアです。通常は酷い若者にダメな大人が集まる蟲毒みたいなグループか「品行方正のプロ」みたいな若者に円熟した専門家が指導をしているようなグループに分かれてしまいます。

「自分よりダメか同等な人が沢山いるのに支援する大人
 が意外とまともだぞ?」

と言うグループを探すのがコツ(私はそうしました。個人タクシーの運転手など意外なところに居ます。引退前は大手企業の重役だった人もいましたよ)だと思いますよ。そういう選定眼が無いとやってけないでしょう。

PTSDを抱える方の原因は毒親かもしれません。

しかし、

「自分の親が社会の中で一番の底辺ならば、親以外の人
 は親よりマシな助け手になるはず」

となりますよね。

まずは自分を慰める時間をたっぷりと取るべきでは無いでしょうか? 色々と書きましたが、そうしてからじゃないと始まらないと思いますよ。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 1

ご本人そのものが、自分自身の現状に


問題意識をもっているのか・いないのか?がまず問題ですよね。

多少なりとも、もっているならば
人の助言も聞く余地があるでしょうけれども
全く無ければ、馬の耳に念仏ですよね。

いらぬお世話だと逆恨みを買いかねません。
ですのでその点の見極めができない第三者は
軽々には接触しないほうが、触らぬ神に祟りなしでしょう。
    • good
    • 0

本人がその気にならないと誰がアドバイスしても無理だと思います。



救いは「親の遺産」ですが質問には書いていませんが法定相続人(親の配偶者や本人に兄弟姉妹)が存在する場合には揉めることは必至でしょうから、「遺言状」を書いて貰って「法務局」に届けて置くのがベターです。

尚、本人が親の生前に「暴力行為」を繰り返していると「相続人から外される可能性もある」ので今後一切「暴力行為」を行わないことを誓わせた上で「遺言書」には本人の受け取り分も記載してもらうように勧めるのが良いでしょう。或いは「相続財産は民法第882条以下の条文に従い相続すること」と明記してもらう。)

で、親が亡くなり相続財産を受け取った後は本人が恨む親もいない訳で、その後の人生をどう送るのかは「本人次第」でしょう。
    • good
    • 0

働いて収入を得て部屋を借りて普通に暮らしてください

    • good
    • 0

親の事情を分かるという事と社会勉強をお勧めします。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報