
「ドイツでは生体販売が禁止されているので、日本も法律で規制すべきだ」という書き込みを見たり、ペットショップ廃止に向けて活動されている方もいますが、現地での撮影中に徒歩や自転車で犬を散歩させている飼い主さんが画面に映るのを見る限りは日本と同じく純血種の子が多いと感じます。
10年ほど前にドイツに住む日本人の友人を訪ねて行ったことがあり、滞在時間はほんの少しだったので参考にならないとは思いますが、日本よりも大型犬の割合が高いもののすれ違う犬は純血種っぽい見た目の子のほうが多かったように感じました(ミックス犬みたいな厳密には雑種だけど雑種扱いされない子や、両親もしくは片親どちらかが純血種だと見た目も純血種とほとんど変わらない子もいるので、純血種に見える=全員が純血種というわけではないのですが)。
日本では飼育されているペットのうち犬は純血種が多く・猫は雑種が多いそうですが、YouTubeやTik Tokで見る欧米で飼育されているペットの投稿も日本と変わらず犬は純血種・猫は雑種が多く感じました(日本だけが特出して純血種が多いとは感じない)。
店舗での生体販売が禁止されているだけで、ブリーダーから購入して犬を飼う人が多いということなんでしょうか?
犬の場合は大きさや必要な運動量など、飼い主のライフスタイルに合う犬を選びたいというのもあるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
我が家には6ヶ月のトイプードル...
-
Coo&RIKUの評判が悪いようです...
-
フランス語で・・・
-
トイプードルについて。 私はこ...
-
ラブラドールレトリーバーの色...
-
ヒロミが拾ったビーグル犬
-
夜中に、飼い主が寝た後、 トイ...
-
子犬の歯の生え変わり
-
赤いチンチンが引っ込みません。
-
ダックス、毛色の種類。
-
犬の噛み合わせ、毛量について
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
ビションフリーゼについて
-
柴犬は大変?
-
里親に出した方で、後悔してい...
-
プラスチックを食べてしまいます
-
尾曲がり
-
子犬生後4ヶ月半のケージ飼いし...
-
柴犬って、お散歩の途中で座り...
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coo&RIKUの評判が悪いようです...
-
赤いチンチンが引っ込みません。
-
我が家には6ヶ月のトイプードル...
-
うちのダックスはミニチュア?...
-
トイプードルについて。 私はこ...
-
トイプードル、マルチーズ、飼...
-
毛色が両親と違う?!
-
給水ボトル内の緑色の藻は安全...
-
2匹のトイプードルを購入しまし...
-
この犬種何と何かわかりますか...
-
マルチーズとプードルの違い
-
安すぎる値段・・
-
トイからミニチュアに
-
子犬の歯の生え変わり
-
フランス語で・・・
-
将来どっちの子が可愛くなるで...
-
ティーカッププードルって、出...
-
プードルの鼻の色の退色について
-
トイプードル3ヶ月です。 うち...
-
先住犬が後住犬にマウント行為
おすすめ情報