
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
指導教員に過去の卒論のどこが悪かったかを相談すること。
説明が理解できなかったら、わかるまで質問すること。
卒論のテーマをまとめやすいものに変えてもらうこと。
ところで、ろくに勉強もしていなさそうだし、この程度でへこんでいて就職は何とかなりそうなのですか。贅沢言わなければ何とでもなるかとは思いますが。
No.1
- 回答日時:
卒論って、担当教授の指導を受けて作成するものじゃないですか?
指導した教授にしてみたら、教え子の論文が通らなくて留年になるのは、自分の不名誉です。
教授に積極的に指導を受けてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育学 偏差値40代の大学ってどうすれば卒業できるのですか? 2留してるゴミです。卒論が通らなくて2留してま 1 2023/09/21 21:13
- 大学・短大 偏差値37〜42の文系Fラン大学で、卒業論文が2回連続不合格なのどう思いますか? おかげで2留です。 6 2023/09/21 22:37
- 学校 底辺の普通科高校か工業高校どちらが良いのでしょうか? 5 2021/12/24 14:44
- 大学・短大 偏差値37〜42の文系難関大学で、卒業論文が2回連続不合格なのどう思いますか? おかげで2留です。も 7 2023/09/21 21:38
- 大学・短大 偏差値37〜42の文系難関大学で、卒業論文が2回連続不合格なのどう思いますか? おかげで2留です。 4 2023/09/21 22:05
- その他(教育・科学・学問) 卒論2年連続で落ちています。 卒論3回目なのですが、卒論コピペもしてないのに2年連続でアウトでした。 2 2023/09/21 20:42
- その他(悩み相談・人生相談) ほぼニートですけど、偏差値37〜42の大学に所属してます。文学部です。 偏差値58のそこそこの高校か 3 2023/08/29 23:25
- 大学受験 僕は今高1です。僕は大学で理工学を学びたいと思っているのですがほんっとに数学が苦手で、でも理系を突き 6 2021/12/05 00:47
- その他(悩み相談・人生相談) 留年しかけのFラン大学生です。就職先ゼロで終わりました。 大東亜帝国より下です。 偏差値65の高校か 6 2023/09/29 03:44
- 大学受験 ドラゴン桜が面白すぎました 自分も東大へ行きたいと思ったのですが 今は19歳で高卒で働いていて偏差値 7 2021/12/01 19:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日の「3日後」は23日?24日?
-
政治家や役人に必要なものとは...
-
「完成する」と「完成させる」
-
社会人大学院(経営学専)に入...
-
学会は一般人が参加してもいい...
-
研究歴について
-
社会学って大体こじつけなんじ...
-
医学部の文部教官助手とは
-
就職
-
ミレニアム賞
-
大学院進学
-
Cu-TMpyp(銅ポルフィリン)につ...
-
大学院の修士課程と博士課程の...
-
後輩のデータは先輩が発表?
-
学部卒での研究所就職について
-
大学研究発表会での講評する際...
-
【白い巨塔】大学教授夫人の集...
-
「ご教授ください」は間違いな...
-
指導教員とは何ですか?ネット...
-
大学研究室はプライベートな空...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日の「3日後」は23日?24日?
-
【白い巨塔】大学教授夫人の集...
-
学会は一般人が参加してもいい...
-
「完成する」と「完成させる」
-
TAを断りたい
-
研究歴について
-
看護研究の講評について
-
大学研究室はプライベートな空...
-
放送大学大学院でアカハラに遭...
-
神戸大学大学院に入れるか?
-
大学教授って何故社会的にまあ...
-
大学教授への謝礼
-
医学部の文部教官助手とは
-
卒業研究で鬱になりました
-
大学教員の学会出席と家族同伴...
-
「ご教授」と「ご教示」どちら...
-
論文の書き方について
-
大学院の修士課程と博士課程の...
-
大学研究発表会での講評する際...
-
doctor, professor、博士と教授...
おすすめ情報