
コミュニケーションの問題
会話ができなさすぎて、深刻に悩んでます。
何を言っても解決できないので、他者の意見を借りたいです。
結果:Aからすると最終的に「また牛丼買ったのか?」と言うBの結論がおかしいそうですが
Aの会話でどこがどうだから勘違いが起きてしまうと思いますか?
またBは料理をしながらこの会話を聞いているので、雑音が多く聞き取りにくい状況です。
Aから数週間前に2キロ位の肉を買ったと言われましたが、何の肉?と聞いても、肉としか話されてないので
実際何を買ったのかは分からない状況。
A曰く、数週間前に買ったと言う話をしてるんだから、この会話で理解できるはずと言い張ります。(いつ届くかは前日に知った状況)
A・あの冷凍された肉を使ってもいいという許可を与えよう
B・使うが。磨るだろ
A・明日もな、2キロぐらいの肉が届くからな
B・あ?
A・冷凍庫を空けてくれ
B・無理やねん
A・当分俺の昼飯買ってこなくていいぞ
B・あ?
A・当分俺の飯買ってこなくていいぞ
B・なぜ
A・冷凍のあれ食べつくさないと冷凍庫が開かないからな
B・あれってなんやねん?
A・牛丼だが
B・牛丼か?
A・牛丼だが
B・また牛丼買ったのか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
A・冷凍のあれ食べつくさないと冷凍庫が開かないからな
B・あれってなんやねん?
A・牛丼だが
B・牛丼か?
A・牛丼だが
B・(そういえば肉買ったって言ってたけど、牛丼のことだったんだ)
(↑Aが冷凍庫にある牛丼のことを話しているのに対し、Bは以前買ったと言っていた種類不明の肉のことを話していると思い込む・勘違い)
(※Bが何度もあ?や牛丼か?を聞き返しているのは、聞こえていない・理解していないと考えられる)
B・(牛丼、この前も買っていたような・・・)
(↑冷凍庫にある牛丼のことを思い出す)
B・また牛丼買ったのか?
(↑数週間前に言われた2キロ位の肉のことを指す)
と、Bの頭の中で「牛丼」の立ち位置を誤る・勘違いしていれば、「また牛丼買ったのか?」という結論に至った経緯が説明できるかなと思います。
もし上記のようなことが原因ならば、
「2キロぐらいの肉が明日届くから、それまでに少し冷凍庫の空間を空けておきたい。冷凍庫には牛丼が多く入っているので、冷凍庫の空間を広げるために俺の飯は当分牛丼にしてくれ。」とAが話していることを、Bはテキトーに聞き流し理解していなかったと言えます。
なぜそう起きたのか?それは、
・Bが料理をしながらこの会話を聞いていたから
・Bが肉の種類や届く日時をちゃんと把握しようとしなかったから
といった要因があげられます。
今回の件に関しては、Bがしっかり会話を重ねる・集中して話を聞くことを意識していれば起きなかった問題だと思います。
日頃から「会話ができなさすぎて」と感じているならば、AもBも互いに
・お互いに相手の話をしっかり聞く
・自分が理解するまで何度でも内容をすり合わせる
・言葉を端折らずに、丁寧に伝える
といった取り組み、姿勢が必要だと思います。
また気になった点としては、BのAに対する興味の無さです。
私がBならば、「数週間前に2キロ位の肉を買った」と言われると「え!なんのお肉!?いつ届くの!?楽しみ!!」とはしゃぎます。
でも、Bは特に聞き返さなかった。それってつまり、相手に興味が無いってことではないでしょうか?
相手のやる子となす事どうでもいいと思っているならば、今回のBの対応も腑に落ちます。
「コミニケーションのすれ違いを改善する」には、相手に興味を持つことも大切かもしれません。
質問者様がBならば、
「何の肉?と聞いても、肉としか話されてないので」というなら、「肉って鶏肉?豚肉?牛肉?」と相手を怒らせてもわかるまで聞き返せばいいし、「いつ届くかは前日に知った状況」なら、「数週間前に2キロ位の肉を買った」と言われた時点でその肉に興味を持つべき。
まずはこちらから、行動を変えてみるのがいいかもしれません。
申し訳ありませんが、質問内容の意味がわからない部分が多かったので、勝手に解釈して回答させていただきました。
少しでも参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
結局何が言いたいのか、よくわかりません。
>あの冷凍された肉を使ってもいい
これは牛丼用の肉のこと? 味付けしてある肉?
それとも他の肉?
冷凍庫の大きさがわからないので、肉はその一種類しかない前提なのですか?
その冷凍庫を見ていないので、この辺がよくわかりません。
>2キロぐらいの肉が届くからな
ここまで聞くだけだと、ただの肉としかとらえられません。
牛丼用の肉だとは思いません。
ただし、もともと調理済みの肉しか買わなくて、現在の冷蔵庫にある肉も牛丼用の肉しかないのであれば、牛丼用の肉かなと思わないこともないです。
Bさんが冷凍庫の状況をどの程度知っていたかによりますね。
ただ、牛丼用の肉を消費しないといけないと言っているのであれば、その状態でまた牛丼用の肉は買わないだろうとは思います。
今度は何を買ったの? と聞ければよかったのでしょうかね。
けど、また牛丼の肉を買ったの? と聞いてもおかしいことではないかと思います。
多分、すんなりAさんの意図が伝わらなかったこと、相手が聞こえないことで同じことを言わなければならなかったことにイラついただけだと思います。
No.2
- 回答日時:
>B・使うが。
磨るだろこれなんて読むんですかね。
何の肉かも分からんのに話に乗ってるあたりがおかしいのでは
Aは分かってると思って話してる。
Bは分かろうと先読みして自爆してる。
この場合、Aにとって肉と言えば牛肉なんでしょうね。
たまたま牛との認識が合致したとしても、部位や切り方で調理は変わります。
『肉』だけで通じてると思ってるAが元凶。
つってもそこへんは指摘しつつも知れた仲ならそのうち正常化すると思います。
No.1
- 回答日時:
辛いなw
まぁ・・・冷凍庫に冷凍牛丼がいっぱいあるけど2キロの冷凍肉をまた買ったから今ある冷凍牛丼を片付けないといけない。ついては君も食べていいよ。それから今後は牛丼食いまくらないといけないから当分俺の飯は買ってこなくていいよ。で、できたら冷凍庫をできるだけ空けてくれ。
ぐらい? ハズレ?w
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会話のすれ違いについて。 この会話を見て、Bの立場になったときに何が問題だと思いますか? 結果:Aか
- 冷凍鶏肉をつかった料理 の保存について
- 昨晩冷凍庫に入れておいた豚肉を冷蔵庫に移動させて解凍済みなんですが、今日使う予定だったのが明日になっ
- 冷凍の牛肉の冷凍焼けしたの食べれますか?? 肉屋の特売で但馬牛を買ったんですが1ヶ月冷凍庫に いれた
- 牛丼に生卵、どのように扱って良いか分からなくなりました。
- 百貨店のデパ地下で、賞味期限間近の肉と魚の値引き品をよく買います。家に帰ってすぐに冷蔵庫へ入れますが
- 松屋の牛丼は栄養がないと聞いたことがあるのですが本当ですか?
- 【ハンバーグのびっくりなこと】スーパーで冷凍ハンバーグを買ったのですが、牛肉を25%
- 冷蔵庫の作動音に伴う上階からの嫌がらせと管理会社の対応について。
- インフレって、低所得者にはあまり関係のないことでは?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
旦那に炊飯器の米は1日以上保温しないでくれと言われますが、皆さんそうしてますか? 正直、家のことやっ
その他(結婚)
-
至急!助けてほしいです。長文になります。今人生で一番ヤバいです。私は出身が田舎なのですが今年の冬に初
その他(結婚)
-
この会話を見て、あなたの立場になったとき何がおかしいか答えてください。 結果:また牛丼買ったのか?
その他(結婚)
-
-
4
家購入で後悔(長文です)
夫婦
-
5
旦那の性格 雑談ができません。 例えばレストランに入って、見て!このメニュー美味しそうだね、〇〇って
その他(結婚)
-
6
旦那が一切自分が悪くないと思っているので、意見を求めます。 旦那が掃除をして、用具を引き出しに入れた
その他(結婚)
-
7
婚約破棄になりそうです。復縁したいけど彼女を尊重もしたい。※長文
離婚
-
8
僕はメンタルが弱いので、教えてgooで少しでもキツいあるいは上から目線だと感じたらその回答者を即ブロ
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
同棲している彼氏に殴られています 彼氏はホストです左目が腫れて見づらいです お酒を飲んでるからかも知
カップル・彼氏・彼女
-
10
夫婦が意思疎通できなくなるきっかけって何があるんですか?
その他(結婚)
-
11
住む場所で揉める可能性があり、離婚するしか無いでしょうか。
夫婦
-
12
彼女についての質問です。 失礼だとか余計なお世話だとか、いろいろ意見があると思います。率直な意見を頂
カップル・彼氏・彼女
-
13
同棲中の家事の分担について 現在、彼女と同棲して2年目になるのですが、同棲するメリットがわからなくな
カップル・彼氏・彼女
-
14
回答者は二人なのにNo2がないのはなぜ? たった今の投稿質問なので即刻削除は考えにくい
子育て
-
15
37歳、婚活中。 いま、二人の女性と仮交際しています、 どちらと進めるべきか、贅沢な悩みを抱えていま
婚活
-
16
引っ越しと結婚について
その他(結婚)
-
17
ゴミを捨てるときに、ゴミ箱に見慣れない包装紙があったので拾って確認したら、旦那にゴミ箱漁らないでくれ
その他(結婚)
-
18
極端な夫 どうすれば?
夫婦
-
19
夕飯のおかずに私の髪の毛が入っていて、仕事から帰ってきた主人がブチ切れ、もう飯いらないと怒ってます。
夫婦
-
20
私は旦那が多忙のため旦那の意向で正社員で勤めていた会社を辞めて、専業主婦です。 毎月、お金はくれるし
夫婦
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非体系の時代こそ数学的
-
牛肉は1度硬くなり、そこから...
-
これって火通ってますか? カレ...
-
霜降りなど高級なお肉を食べる...
-
肉嫌い、肉好き、魚嫌い、魚好...
-
肉の賞費期限
-
肉の腐ったにおい
-
こま切れ肉ってどこの部分の肉...
-
パンチェッタと生ベーコンの違...
-
豚串カツに玉ねぎが入っている...
-
厚肉 と、 肉厚 の意味の違...
-
マクドナルドでミミズの肉が使...
-
値引き肉でレアステーキOK?
-
なぜ人間の肉はまずいのか
-
ウニにミョウバン、マグロの刺...
-
女性の肉嫌い...?
-
肉2kg、一般の人が食べきれる可...
-
一度焼いて冷めた肉は再度柔ら...
-
小籠包の中身の肉がだいぶピン...
-
しゃぶ菜
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
霜降りなど高級なお肉を食べる...
-
牛肉は1度硬くなり、そこから...
-
これって火通ってますか? カレ...
-
熊、猪の買い取り値段を教えて...
-
たくさんの料理の中で、肉を使...
-
アルパカの味
-
とんかつ用肉低温調理で柔らか...
-
一度焼いて冷めた肉は再度柔ら...
-
しゃぶ葉の60分の時間制限ラン...
-
スーパーで売られている牛筋に...
-
「の方が」を「のが」と縮める...
-
小籠包の中身の肉がだいぶピン...
-
肉の賞費期限
-
非体系の時代こそ数学的
-
パッケージして売っている肉を...
-
値引き肉でレアステーキOK?
-
車のトランクに買った肉を1時...
-
魚の可食部を「魚の肉」とはい...
-
肉嫌い、肉好き、魚嫌い、魚好...
-
パンチェッタと生ベーコンの違...
おすすめ情報
コミニケーションのすれ違いを改善する、納得できる回答をいただきたいです。