dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おすすめのPC 外付けHDD教えてください。初心者。

PCに大量の動画や画像があり
昔はUSBメモリに入れてましたが数年放置してたら
反応しなくなっていました。

USBメモリは長期保存するものではないて聞き
TBの外付けHDDを探しています。

安心のブランドとかもよくわからない素人で
すみませんがおすすめを教えてください。

また1TBだと動画で例えると何時間分保存ができる
のでしょうか?参考までに教えてください。

A 回答 (12件中11~12件)

データ保存用であれば、外付けHDDよりも、NAS(ネットワークドライブ)をお勧めします。


これですと、複数台のPCやスマホからのバックアップも可能となります。
    • good
    • 0

1テラバイトのハードディスクでFHDのテレビ動画は、約125時間録画できます。



FHD(1920x1080)のテレビ動画のビットレートを約17Mbpsとした場合、1時間あたりの容量は約1.7GBとなります。1テラバイト(1024GB)のハードディスク容量で割ると、約125時間の録画が可能となります。

ただし、録画する番組の画質や音質、録画モードなどの設定によって、録画可能時間は変動します。例えば、画質を向上させるとビットレートが上がり、録画可能時間が短くなります。また、長時間録画モードや高画質モードを使用すると、録画可能時間が短くなる場合があります。

以下に、録画モードごとの録画可能時間の目安を示します。

通常録画:約125時間
長時間録画:約167時間
高画質録画:約62時間

商品例
https://kakaku.com/pc/external-hdd/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!