dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Outlookの予定表を使用しているのですが、月の稼動時間を自動的に集計できないか機能を探しています。
たとえば、1日のなかで9:00~18:00まで予定が入っていれば数値:9としてエクセルとかにアウトプットできないでしょうか?
ご存知の方、教えてください。

A 回答 (1件)

Outlook2002での話ですが。

(他はわかりません)
予定表をExcel形式でエクスポートして、EXCELで関数を利用して集計するという方法ではだめでしょうか。試してみたところエクスポートするフィールドも指定可能でしたので、結構簡単と思います。

自動化が必須であればVBAを組むという方法があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OUTLOOK2003を使用しています。エクスポートしてデータを見てみました。
なんとかなりそうな感じです。
ありがとうございました。
欲を言えば、自動で集計できればと思うのですが
これは私が勉強しないといけないことですよね。

お礼日時:2005/05/15 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!