A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
意味の違いは皆さんのご指摘の通りです。
文法的な違いを上げると、動詞「ねたむ/そねむ」は両方在るのに、形容詞「ねたましい」は在りますが「そねましい」は現在在りません。古くはシク活用「ねたまし」「そねまし」は両方あったようです。用例を当たれば意味上の問題も透けて見えるのではないでしょうか。
古語「ねたまし」
「この事を、僧正ねたましくや思はれけん」古今著聞集 三九六
https://kobun.weblio.jp/content/%E3%81%AD%E3%81% …
古語「そねまし」
「いかなる者の又かくはするやらんと、そねましくおぼえければ」〈宇治拾遺・一三〉
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%AB%89%E3%8 …
No.2
- 回答日時:
ネガティブな感情の標的が
相手か、自分か、
の違いです。
「妬み」はうらやましくて「憎く」思う感情を表し、
相手に向けたネガティブな感情を表します。
「嫉み」はうらやましくて「悔しく」思う感情で、
これは相手というよりは、
自分自身の中にある感情を表す言葉です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「人工(的)」と同じ意味を持...
-
「見損なう」の使い方
-
2000年代後半といえばいつだと...
-
中国人ですが、か行の発音につ...
-
一番的確な言葉
-
日本語になってない会話
-
あえて評価を満点にしない理由
-
いろは歌について
-
これは正しい書き方か? 「やむ...
-
「読み解ける、読み解けない」...
-
成功 反対 失敗 挑戦 勝利 敗北...
-
あなたは「町」と「街」を明確...
-
漢字について教えてください!
-
血を流すリンゴ
-
漢字の音読みには、呉音がある...
-
「くたびれる」というのは方言...
-
ツイッター(X)
-
奏という漢字について教えてく...
-
「横島」って苗字の人って嫌で...
-
「Battle of West Star」のもと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポリエステルの生地だと思うの...
-
後頭部のワイヤーを耳にまわし...
-
ピーチの搭乗券をタブって買い...
-
くろしお特急について
-
南蛮漬けのたれ
-
奈良県の山大学教授が遭難した...
-
0円で手に入れられる物 教えて...
-
信長の野望
-
avに工夫がない
-
茶そば
-
テレグラムとは何ですかよろし...
-
黄金律は「8000歩/20分」!ウ...
-
GTA5 地下基地の研究の進め方に...
-
青春18切符とはどのような仕組...
-
問題:私は鳥のように_____いい...
-
皆さん、こんにちは! MT車の特...
-
この石の名前を教えてください
-
PCを再起動するのと、シャッ...
-
iPhone のApple I’dの中のサブ...
-
ダイナランドに5年ぶり・・・
おすすめ情報