
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
世の中は不公平だらけ。
昇給、出世する奴は仕事が出来るとは限らない。
未だに、上司のごますりや社長の息子、親戚など血のつながり重視が上場企業ですらあります。
差別という言葉を使うと差別になりますが「区別」という言葉を使うと支障が出ません。
「まともな人はみんな超薄給の中で一生懸命働いています」
これは疑問が残ります。
まともな奴は、そんな会社辞めて、転職、起業するのです。
優秀な奴ほど、見切りを付けるのが早く、文句を言いながら働き続ける奴がいるから
それで仕事が成り立ってしまい、給料が上がらないのです。
アメリカのように、おまえ明日から来なくていいよ。で簡単解雇できるのも問題だと思いますが、
働く方も、今時給が1000円、近くで1200の会社が募集書けている。
じゃあそっち行くか!と忠誠心が低く、よりよい待遇の所に自ら行くようになれば
そのようなブラック企業がなくなって行くのです。
辞めるときも、給料安くてやってられるか!
と捨て台詞を吐きながら、次々と辞めていけば会社は成り立たなくなり、給料を上げるしかありません。
給料を上げると潰れてしまう会社は、潰れてしまった方がいいのです。
No.3
- 回答日時:
なにを持って「逆」なのかわかりません。
ただの差別では?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
基本給8万円以下の時の厚生年...
-
道に軍手を落とすだけの仕事で...
-
●労働組合が有る•ないの会社は...
-
社内で恋愛ごっこが流行ってい...
-
森薫先生の『エマ』 について質...
-
接骨院の施術師が離職率が高い...
-
西部開拓時代の貨幣価値
-
給料を受け取りたくないときの書類
-
ローソン本部にローソンスリー...
-
アルバイトの給料(手渡し)の...
-
「給料を貰えることは当たり前...
-
職場のライン。ある人が退職し...
-
体が弱く欠勤が多い後輩について
-
1週間前なんですが、退職日は...
-
退職時に何もありませんでした...
-
後輩を叱責してしまい、退職す...
-
公務員の試用期間中ですが辞め...
-
職場を退職した人の連絡先(LIN...
-
【大至急】 めちゃくちゃ辞め...
-
職場で辞めた異性の方と連絡し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●労働組合が有る•ないの会社は...
-
昔の電電公社、国鉄、専売公社...
-
社内で恋愛ごっこが流行ってい...
-
基本給8万円以下の時の厚生年...
-
コンビニのレジのお金を盗んで...
-
「給料を貰えることは当たり前...
-
給料を受け取りたくないときの書類
-
消防士と中学の教員 どちらの方...
-
アルバイトの給料(手渡し)の...
-
売れないなら自分で買え!
-
雇用していた人が偽名でした。
-
収入印紙について質問です。 給...
-
西部開拓時代の貨幣価値
-
SIMなし白ロム端末やスマホ利用...
-
道に軍手を落とすだけの仕事で...
-
5月25日に手渡しの給料をずっと...
-
生活保護で仕事をした場合
-
ホームヘルパーのお給料について
-
整骨院の先生って食べていけな...
-
警備業協会に入ってない警備会...
おすすめ情報